ももいろクローバーZ
6/13 午前二時くらい
寝ようと思いテレビをふと見たら、BSでももいろクローバーZの五次元ライブ? なるものがやっていて
なんとなくみていたんだけど
なんだかすごいな
ひたむきさ、全力さが 素晴らしい。
あのテンションで、あの動きでステージをやり続けるってすごいな
しかも、五人が五人とも、それぞれに全力で自らを出し切ってる。
目ていて清々しい。
お姉ちゃんに、年末に聞かせるためにYOUTUBEで少しだけしか聞いたことがなかったんだけど…驚きました。
なんかね。
ひたむきさが評価される時代なのかも。
先行きが不透明で不安な世の中
そんな中でも頑張らなくちゃならないから
これ以上ないくらいにひたむきな ももクロ を見ていると元気をもらえる人が多いのかな。
しかし
時代も変わるもの
僕らが子供の頃には、おそらく流行らなかっただろうな。
昔はアニメ、コスプレと言うと いじめられたものだけれど、今では日本が誇る文化らしい(^^;;
その業界で働く方々の思いは複雑だろうな。
ともあれ、ももクロ
一度、お姉ちゃんにしっかりコンサートとかで見せてあげたいなぁ(^^;;
妻に言ったら、笑われそうだけど
たぶん、あのひたむきさがお姉ちゃんにも何かを伝えてくれそうな気がします
6/13 午前二時くらい
寝ようと思いテレビをふと見たら、BSでももいろクローバーZの五次元ライブ? なるものがやっていて
なんとなくみていたんだけど
なんだかすごいな
ひたむきさ、全力さが 素晴らしい。
あのテンションで、あの動きでステージをやり続けるってすごいな
しかも、五人が五人とも、それぞれに全力で自らを出し切ってる。
目ていて清々しい。
お姉ちゃんに、年末に聞かせるためにYOUTUBEで少しだけしか聞いたことがなかったんだけど…驚きました。
なんかね。
ひたむきさが評価される時代なのかも。
先行きが不透明で不安な世の中
そんな中でも頑張らなくちゃならないから
これ以上ないくらいにひたむきな ももクロ を見ていると元気をもらえる人が多いのかな。
しかし
時代も変わるもの
僕らが子供の頃には、おそらく流行らなかっただろうな。
昔はアニメ、コスプレと言うと いじめられたものだけれど、今では日本が誇る文化らしい(^^;;
その業界で働く方々の思いは複雑だろうな。
ともあれ、ももクロ
一度、お姉ちゃんにしっかりコンサートとかで見せてあげたいなぁ(^^;;
妻に言ったら、笑われそうだけど
たぶん、あのひたむきさがお姉ちゃんにも何かを伝えてくれそうな気がします