Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

娘の脊椎

2013-12-03 00:02:07 | 脛骨欠損のお子様をお持ちのご両親へ
娘の背骨 腰骨診断



娘がこのところ良く、今までにはなかった感じで何回か転倒して腰をひねることがあり
いろいろ不安があったので 一度診てもらうことにした。


お願いしたのは、以前 私の首が合気道でピンチだった時に診ていただいた先生
カイロプラクティックの大先生
お姉ちゃんも3年くらい前に一度、診ていただいていて
その際には腰の少し上のあたりの脊椎の歪みを治して頂いた。


今回はね。
まずは、診察
どうやら、脊柱側彎症という状態に近いらしい。
直立した姿勢の腰の位置が どうやらかなり前に位置するらしくて
どうやらその位置にしているのが癖になっているように思われると。

あとは、天井からみて左回りに 少し腰あたりがねじれている感じ。
そうした診断



そう言いながらも、順番に確認しながら確実に
どんどん今の状態を治して行く。
お姉ちゃんに痛いところや気になるところを聞き取りながら
すごいなぁ。


治療後に 先生と相談しながら考えた。

腰のねじれは…
ひねったせいかもしれないし、もしかしたらほんの少し 左足が短かい可能性があるかもしれない気がした。

ただ、姿勢の件は…

試しに靴を履かせて立たせて見た。
今はいている靴は かかとが少し高くなっている。
カイロプラクティックの大先生によると、「履いていないときより良くなりましたが まだ少し…」とのこと。

今回は、本義足の完成がうまくいかず、二回も作り直しをしている。
しかも最後に出来てからの 最終確認を大先生にしてもらっていない。

もしかしたら、根本的に前後のバランスがおかしいかな。
そう疑って見た。

慌てて、かかとにいろんなものを挟んで直立してもらい、姿勢を見る方法を試す。
これ、前に義足の大先生に教わった方法。
こうするとよくわかる。


カイロプラクティックの大先生によると、耳たぶと肩、腰骨とくるぶしは、直立した場合にはまっすぐになるのが自然らしい。
うーむ。難しいな。

結果
かかとに1cm弱くらいの雑誌を 両足ともに挟んだ時が一番 いい姿勢で直立できた感じ。


まずは、義足の大先生を頼る前に
自力でやれるところまで 調整してみよう。
ということで


喉風邪で体調最悪の中で、土日のために 義足の改造作業
詳しくはまた次回(^^;;
どうなったかは また(^^;;


カイロプラクティックの大先生
本当にありがとうございます。
どうかこれからも 娘を診てやってください。

いつか、義肢装具士さんに
今回のような直立姿勢の確認方法をレクしていただける機会が作れたら いいんだろうなと 今回思いました。
義肢装具士の大先生は例外として、普通はマスタークラスの義肢装具士さんでも、その視点は弱く
しかもそれを理論的に説明できる先生になれる人が あまり思い当たりません。(^^;;

また、もし機会があれば、進言してみることにしますね。(^o^)



また、落ち着いたらご報告しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする