Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

凧揚げ参観

2016-01-16 08:09:44 | 日常のこと
凧揚げ参観

下の娘の保育園
毎年恒例の凧揚げ参観がありました。
凧といってもまだ年中さん。
ビニール袋に絵を描いたりしたもの。

毎年1月になると、保育園近くの公園広場で凧あげ。年少さんから年長さんまで日をかえて。

なんとか都合をつけて少しだけ見に行く。
朝早くからすごい人。
お父さんもけっこういるね。
みんなすごいなぁ。休んでるのかラフな格好が多い中、我が家は二人とも仕事服。少し浮いてます。(^O^)

風がけっこう吹いていて、ビニール袋凧でもまぁまぁあがります。
娘さん楽しそう。
走り回るのに付き合い、私もくたびれました。身体は温まったけれどね。

休憩をかねて凧をよくみせてもらうと。
なかなか上手に獅子舞の絵が描けていました。
なるほど。だから年始に家でたくさん獅子舞の絵を描いてたんだね。年末に描いたってことだ。(^^;;

数字もしっかりかけてます。
あっという間にいろんなことができるようになるね。頼もしい限りです。

保育参観、無事終了。
少しだけ早めに抜けて職場へ。
終わりがけにどうやら寂しくなり涙が出てしまったみたい。
やはりお母さんがいて遊んでいて、いなくなると思うと、まだ寂しくなってしまうのかなぁ。
年長さんになったら変わるかしらね。
今は暖かく見守らなきゃね。






追伸
昨夜、疲れて倒れてしまった。
今夜頑張ろう(^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする