Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

妹さんの絵-年中組二学期その二

2016-01-29 00:34:20 | お気に入りの絵・写真
妹さん画集-年中組二学期、ママ編

さて。妹さん画集。
ママを描いた絵を紹介してみます。
これらの絵は、保育園の皆がさようならをしてから、お残りの時間帯に入ったあとに描いているみたい。
凝っている絵ほど、没頭して描いていた時なんだね。

時期やタイミングで、同じクラスのこと遊べたり入れなかったり。自分の希望を前へ前へいいたいお年頃。衝突したりして、遊ぶ子がいないと描いていた絵なんだろうな。
ママの絵を描いて、お家でママに抱きしめて欲しかったのかな。
たくさんある絵。そう思いながらみると少し切ない。

しかしまぁ。(^^;;
面白いくらいにパパの絵はないね。
パパには、毎晩小さな紙に手紙を書いて寝る前にくれるから、夜中に返事を描いて妹さんが決めているポストに入れておくのが流行り中。
ある意味、役割分担が出来ているのかな。

そういえば、ママに出しても返事がないから、いつの間にか手紙のやり取りは私だけだなぁ。(^^;;

なんというか。4歳にして本当によく場を読む。妹さんはとても空気を読むのが上手。甘えるのも上手。
どうしても上手く立ち回り、叱られないように悪さをする。
タイミングを逃さずに叱らないと。
これがかなり難しい。

タイミングを逃すと、お姉ちゃんがいつの間にか叱られるはめになったりしている。
お姉ちゃんも、妹さんのずるさを叱ろうとはしているんだけど、逆用されてね。(^^;;

そうかと思えばお姉ちゃんが叱られていると、真剣な顔で妹さんがお姉ちゃんを庇ったりもする。なんだかお姉ちゃんを守る意識があるみたいに見える。

まぁ、こういうのも勉強かな。
社会に出たら、そんなことばかりだもの。
私だけは見ていてあげよう。
お姉ちゃんのいいところ、妹さんのいいところ。両方ともを理解し、引き出して、褒めることで本人たちにわからせなければね。
それが私が子供たちと今の時期を過ごせることへのせめてもの御礼かな。
どうか子供たちがそれぞれに、自分のいいところを誇れるように。
今のうちに今のうちに。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする