Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

糖質制限って知ってますか

2016-07-07 01:02:41 | 日常のこと
糖質制限って知ってますか?

いろんな健康法がある中の一つ、糖質制限
少し興味があったので、備忘録しておきます。
完全にはできなくても、生活していく上でのヒントになれば。
少しでも意識するだけで、違うのでしょうから。

これを実行すると白米、フルーツは敵な感じですね。もちろんビールも。
それを徹底的に、というのは我が家では難しそうなので。
少しずつ、できるところを変えていけないかなと考えています。

結構、いい線いってる気もするんだけれども。
最近、妹さんがあまりにも食べないので、朝パンが増え、夜には玄米ご飯が減りつつある。
子供が美味しく食べられるように、いろいろ試しつつ。試行錯誤をしていければいいね。

忙しい共ばたらき。 あまり完璧にやろうとしたら破綻する。
意識しながら、できる範囲で少しづつ。
変えていけるといいなぁ。


以下、WEBより

糖質制限食10カ条
1. 魚介・肉・豆腐・納豆・チーズなどタンパク質や脂質が主成分の食品はしっかり食べてよい。
2. 糖質とくに白パン・白米・めん類及び菓子・白砂糖など精製糖質の摂取は極力控える。
3. やむをえず主食を摂るときは未精製の穀物を少量(玄米、全粒粉のパンなど)摂る。
4. 飲料は水・番茶・麦茶めほうじ茶などカロリーのないものを摂る。牛乳・果汁は飲まず、成分未調整豆乳は適量OK。
5. 糖質含有量の少ない野菜・海藻・きのこ類は適量OK。果物は少量にとどめる。
6. オリーブオイルや魚油(EPA、DHA)は積極的に摂り、リノール酸を減らす。
7. マヨネーズ(砂糖なしのもの)やバターもOK。
8. お酒は蒸留酒(焼酎、ウイスキーなど)はOK、醸造酒(ビール、日本酒など)は控える。
9. 間食やおつまみはチーズ類やナッツ類を中心に適量摂る。菓子類、ドライフルーツは不可。
10. できる限り化学合成添加物の入っていない安全な食品を選ぶ。
(『主食をやめると健康になる 糖質制限食で体質が変わる!』ダイヤモンド社から)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする