Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

綺麗な「りんしばい」

2017-03-22 00:18:20 | お気に入りの絵・写真
淋子梅

先日、家族で娘たちの習い事の合間を縫って、梅を観に行ってきました。
まぁ、近くの公園なんですけれど。
娘たちのお気に入りのパン屋さんで好きなパンを買い、自宅から水筒でお茶やコーヒーを持参すれば、ピクニックです。

なかなか綺麗で。
娘さんたちが食べ終わるまでの時間差の間に撮影。
数分だけしかないけどね。

妹さんは、梅など興味がなくて、食べ終わったらすぐに公園遊具へ。
たくさんの遊具で力一杯遊びました。

中でも富士山型の山。
前に上から滑り降りるときに、力を抜きすぎて後頭部を打ったことがあり。
それから怖くてなかなか挑戦できませんでした。

今回は私が一緒に何回か滑る。
なんだか楽しくなってきて、一人でやって観たら大丈夫で。
満面の笑み。
調子に乗って駆け上がろうとしているが、難しいので。
上に私が登り、着ていたジャケットを上から垂らしてつかまらせて、ロープがわりにして登って来るように練習。
これがなんだか楽しかった様子で、目が輝き出して。
何回も何回もやりました。

相当くたびれるまで。
ママやお姉ちゃんにも、見せたくて。
何回も何回も。
本当に嬉しかったみたい。
苦手を克服できた気がしたんだろうなぁ。
いい笑顔だったなぁ

やはり。
達成感、大切だね。


以下、webからお借りした説明。なーるほど。

「淋子梅(りんしばい)」
かなりの遅咲き・晩咲きの品種のようで、年によっては4月頃の開花のこともあるんだとか。 →
蕾の中に数個ある、ぎゅぎゅっとギャザーの寄ったような開花直前の花は良いですね。
これからぱーっと広がるんだろうなとわくわくしますね。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする