昨日、妻がお昼寝用布団を買ってきた。
土曜日の夜から探しまくって・・・日曜の朝に電話で確認しまくって・・・・
なかなかチャック式がない中で、ひとつだけ近くの“西松屋”という店に良さそうなものがあるというので・・・妻と妻のじじ&ばばに行ってきてもらった。
キティーちゃんの赤ちゃんのキャラクターのセットで、ピンクのチェックの柄でなかなか可愛い。値段も5千円くらい!良かった良かった。
しかし・・・・インターネットショッピングでも探してみたけれど・・・・なかなかないもんなんだねえ・・・
お昼寝布団は、両側を紐で縛るタイプが主流みたいです。保育園の言い分としては・・・まあ、紐がはだけてしまって誰のかわからなくなったりすることがあるかららしいんですが・・・ここまで売っていないということを知ってるのかなあ?
前からだけど、休みの日に半日娘と二人で家で遊んでいる。最近は昔に比べて娘がこちらのすることや言うことをある程度わかるので・・・楽しい。
まあ、仕事のつかれをいやすことはできなくて・・・最近平日に夜・・・・自分でも気がつかないうちに家の中で寝ている回数が・・・・増えてきているのが・・・・よくないけれど・・・
しかし、今年は雨が降りませんね・・・
仕事柄あまり降らないほうがありがたいんだけれど・・・・ここまで降らないと・・・また、節水とかが始まって大変だなあ・・
本当に最近は異常気象が毎年のように続きます。こういう仕事をしているせいか本当にそう思う。大丈夫なのか?地球?
最近、クールビズということを首相が先頭にたってやっている。
靖国参拝のことはともかくとして・・・ああゆうところは・・・・小泉さんはすばらしい。