暖かくて穏やかな日が続きます。少しは続いて欲しいものです。昨日のことではありませんが、風がとても強い日があって被害がでたりした地域もあったのですね。たいへんでした。幸い、多少は強い風が吹きましたが、私の地域はそれほどではありませんでした。昨日も一日中よい状態が続きました。
~

私はなぜか大根が苦手です。なかなか良いものが育ちません。今回も思わしくないのですが、なんとかそれらしくなってきたようです。一本抜いたときに、これだというような写真をお見せできるといいのですが。
理由はなぜかわかりません。種のまき方などは教わって、その通りやっています。いくつか理由を考えてみました。
1 間引きなどの管理が悪い
2 肥料が少ない あるいは 肥料が間違っている
たとえば 窒素が多いがカリが少ない とか 酸性である など
この点では心当たりがないのですが
3 大根に関してはあまり聞いたことがないのですが 土地が合わない
4 なにか、気づいていない病虫害の被害にかかっている
5 私が気づかない大きな見落としが何かある
今のところは原因は不明です。


キャベツにあおむし というのは付き物ですね。モンシロチョウはきれいなのですが、あおむしは困ります。でもこれが 自然 ですから、しかたありません。
あおむしなくして もんしろちょう無し
ですね。


今日はなにか別な良いことでも考えて過ごしましょう。久しぶりに穴でも掘ろうかな。思い切って汗でも流せば、何かよいことがあるでしょう。


牡丹散ってうち重なりぬ二三片 蕪村
ボタン取れてみっともない日は帰りたい
