アメリカ東部を襲ったハリケーン「アイリーン」、38人の死者を出し、500万世帯を停電させる被害をもたらしたそうですが、かたや我が国にも、台風12号が刻々と迫ってきております。進路も昨日よりも西寄りに動いているようで、我が紀伊半島も、気象庁発表の予報円に辛うじてかかるくらいから、かなり中央付近に配置されるようになってきています。ただ、現時点の9月2日21時の予報円は、西は足摺岬から東は茨城県沖まで非常に大きな円になっており、まだまだどう動いてくるのか、なんとも言えない状態になっています。来るとしても2日から3日にかけての夜中のことになるのでしょう。明日にはもう少しはっきりわかってくるのでしょうが、この際とっとと来て4日(日)には跡形もなくどこかに行って欲しいです。願わくばインテックス大阪辺りまでは何らの被害ももたらさないようにして。
被害といえば、今日は異様に蒸し暑かったですが、これも台風の影響らしいです。ということは明日もきっと昼間の暑さは今日と同じくらいにはなるはずで、正直、もう勘弁して欲しいと思わないでもありません。今日でも、昼間室内でじっとこもって仕事していればマシだったはずなのですが、あいにく午後一番の仕事で北へ1時間半ほど車で走らねばならず、その間のジリジリと焼けるような暑さたるや、もう思い出すのも嫌になる困った状態でした。熱々のシートで服は上下外内とも汗ビッショリになりましたし、日が当たる手はまた日焼けしてこれがヒリヒリと痛いのです。せめて冷房を入れて走ればよかったのでしょうが、たまたまガソリンが少し不足気味で、あまり無駄遣いもできない状態でした。窓を全開にして走りましたが、走っている最中はまだしも信号で停止したときは、ひたすら早く動いてくれ、と祈っておりました。
明日も昼から今度は40分ほどですが北に向いて車で走っていかねばなりません。まあ今日の夕方給油はしておいたので何とか焦熱地獄は避けられそうですが、手の日焼けを防ぐ方法は特にないので、一日も早く苛烈な太陽光線が弱まって欲しいです。
台風が行った後はすこーし気温も下がってくるみたいで、4日もあんまり暑くなくインテックスまで行けるかも、と期待しています。
被害といえば、今日は異様に蒸し暑かったですが、これも台風の影響らしいです。ということは明日もきっと昼間の暑さは今日と同じくらいにはなるはずで、正直、もう勘弁して欲しいと思わないでもありません。今日でも、昼間室内でじっとこもって仕事していればマシだったはずなのですが、あいにく午後一番の仕事で北へ1時間半ほど車で走らねばならず、その間のジリジリと焼けるような暑さたるや、もう思い出すのも嫌になる困った状態でした。熱々のシートで服は上下外内とも汗ビッショリになりましたし、日が当たる手はまた日焼けしてこれがヒリヒリと痛いのです。せめて冷房を入れて走ればよかったのでしょうが、たまたまガソリンが少し不足気味で、あまり無駄遣いもできない状態でした。窓を全開にして走りましたが、走っている最中はまだしも信号で停止したときは、ひたすら早く動いてくれ、と祈っておりました。
明日も昼から今度は40分ほどですが北に向いて車で走っていかねばなりません。まあ今日の夕方給油はしておいたので何とか焦熱地獄は避けられそうですが、手の日焼けを防ぐ方法は特にないので、一日も早く苛烈な太陽光線が弱まって欲しいです。
台風が行った後はすこーし気温も下がってくるみたいで、4日もあんまり暑くなくインテックスまで行けるかも、と期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)