かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

致命的なミスを犯してしまったのも、この暑さが悪いんです(ということにしておきたい)。

2011-08-18 22:46:25 | Weblog
 今日の昼間はなんだかこれまでに比べても特別に暑かったような気がしました。仕事先に移動するため、朝から車で走っていると、フロントガラス越しに見える前方の空は厚い雲でびっしり覆われ、なんとも暗い今にも降り出しそうな気配がしているのに、何故か強烈な太陽光線が車を熱し、車内を灼き、露出した手や腕を日焼けさせてくれました。あれだけ雲が出ているのにどうして日が射すところだけ雲が抜けているのか、ままならない空模様になんだか無性に腹が立ちましたが、天を仰いでもどうにもなりませんし、空ばかり気にしていたら危なくてしょうがありません。そこで、なるべく肌の露出した部分は日に当たらないようにと、ハンドルやクラッチレバーに添える手の位置を頻繁に変えながら、とにかく走り続けました。
 でも、そういう暑さで疲弊した心身の状態で仕事をするとろくなコトがありませんね。仕事先でとある実験の記録をビデオで撮影していたのですが、一休みした後、誤って一度撮った映像の上から別の映像を重ね書きしてしまいました。気がついたときには後の祭りで、貴重な実験記録映像の8割が消失し、この熱い中ビデオを構えていた私は、もうがっくり来て気力が失せてしまいました。
 久し振りに動かすビデオカメラだったため、ちゃんと映像が記録できているか確かめようと休憩中に巻き戻してチェックしていたのですが、その後、テープを巻き進めて最後のシーンまで移動させておくのをすっかり忘れ、仕事を再開したのが運の尽きでした。もう信じられないミスを犯した自分に腹が立って容易には収まりませんでしたが、幾ら怒鳴り散らそうと消えた映像は戻ってきませんし、そんなことにエネルギーを費やして暑い空気をイヤ増しに熱することもないと自分に言い聞かせ、それよりもどうやってリカバリするかを考えようと、まずはかろうじて残った2割の映像を吟味しつつ、撮り直しがききそうな部分を後日改めて撮り直すことにして、都合5割くらいは何とかなりそうだ、という目処を付けました。
 全く、暑いとろくなコトがないとぼやきつつ、明日の雨で暑さも一息つく、という情報に一縷の望みをかけて、冷静に楽しく仕事を進めようと気持ちを新たにしました。でもこれで明日の雨が空振りになったりしたら、ちょっと簡単には立ち直れそうにないかも? なんて思ったりもします。早く夏が終わってくれればいいんですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする