今朝の奈良市の最低気温は22.3℃、昼の最高気温は32.7℃、五條市の今朝の最低気温は20.1℃、昼の最高気温は32.1℃でした。今日は朝から久しぶりに上天気となり、暑くなりそうな気配がありましたが、昼過ぎから雲が多くなって日差しが途切れがちとなり、そこそこの気温で収まりました。今や9月で30℃超えはそう珍しくもなくなりましたが、9月中旬としては十分に暑い気温ではあります。ただ、ずっと体温前後の気温にさらされてきたせいか、あまり暑いとは感じられなくなってしまいました。最高気温が30℃、最低気温が20℃を切ってくると多分相当涼しく感じるんじゃないかと思います。果たして9月下旬にはそんな気温になってくるのか、はたまた10月まで引っ張るのか、その加減は明日くらいに列島を横断するらしい停滞前線(秋雨前線?)の動きによるのかもしれません。前線が南下してきて、前線の北側にある大陸の空気が届けば一気に秋めいてくるでしょうから、早くやって来て欲しいものです。
さて、昨夜は帰宅してから、永瀬王座VS藤井竜王名人による王座戦第2回戦をABEMA TVで視聴していましたが、ちょうど視聴を始めたのが、藤井龍王名人の玉が敵陣めがけて入玉の途についた頃のことでした。残り時間の消化が早くどちらかといえば押され気味な雰囲気もあった藤井竜王名人が永瀬王座の一瞬の隙きを突いて包囲網を突破したのがとても印象に残っています。ところが、その後AI判定も大きく藤井竜王名人に傾き、これは早々に決着がつくのかな? と思いきや、両者1分将棋になってもなかなか決着がつかないではありませんか。さすがは永瀬王座と驚くばかりでしたが、とにかく時間がどんどん経っていくので、部屋のPCでの視聴からスマホに変えて風呂に入り、半身浴しながら決着を見守っていました。そのうちに、永瀬王座の王も藤井竜王名人の包囲網を突破して上段に上がり、入玉の方向で、勝負は最終点数比べになりそう、でも藤井竜王名人の勝利は疑いないとなったあたりで風呂から上がり、そのまま寝てしまいました。まさかその後で永瀬王座が詰まされる展開があったとは。朝になって、無理でももう少し起きていればよかったと少し後悔しましたが、金曜土曜なら躊躇せず最後まで観ていたでしょうけれど、平日だとどこかで見切りをつけるしかありません。このところ睡眠不足気味で体調もいまいちでしたし、これはしようがないと諦めました。第3戦は9月27日の水曜日。さて、決着がつくまで観ていられるかどうか。このお二方の対戦はとにかく時間がかかるので、こちらの体力と空き時間次第ですね。