今日は仕事帰りに同僚にその存在を教えてもらった店に食べに行こうということで新宿御苑方面に
足を伸ばし、細い路地に入り込んだ先にある「SOBA HOUSE 金色不如帰」に辿り着きました。
店の前には行列整理用のパーテーションが立ててありましたが、行列にはなっていなかったので
そのまま店に入り、券売機で食券を買って・・・と思ったら店内の待機席でしばし待つことに・・・。
一応、この店は移転前、更にいうなら屋号に“金色”がつく前に数回来たことがあるものの、
実質的には初訪問なのでデフォルトを頂きましょうということで味玉塩そば(1000円)をチョイス。
メニューの正式名称としては真鯛と蛤の塩そば(900円)で、味玉(100円)をプラスしたものに相当します。
食券を店員さんに渡して2人掛けのテーブル席に相席で案内され、それから程なくして出て来たのは
ハマグリ全開の塩スープに中細ストレート麺が入り、チャーシュー、ネギ、穂先メンマ、青菜、味玉等が
乗った一杯でした。よく分らない味変アイテム的なものが3種乗ってましたが、
これはポルチーニデュクセル、インカベリーソース、ベーコンビッツらしいです。
スープはよく味わうと確かに真鯛も感じるのですが、やはりハマグリが前面に出ている印象があります。
滑らかな食感の麺はスープの持ち上げが良好なのですが、麺をすすっている最中はハマグリに味覚を
支配されている感があります。よく分らなかった3種の味変アイテムを溶かすとスープがちょっと
引き締まる感じですが、それでもスープの味を邪魔しない辺り、さすがに人気店です。
チャーシューはしっとりした食感で柔らかく、穂先メンマも丁寧に処理されていて
程良い柔らかさと食感、味わいが楽しめて良い感じです。味玉は半熟より固ゆで気味で、
一見濃そうですがスープの味を邪魔していないのがさすがです。
ネギや青菜が彩り兼アクセントといったところでしょうか。
全体的にはスープ主体で、あくまでもハマグリ推しな一杯だと思いました。
故にこのハマグリが好き嫌いを分けるポイントかも知れません。
ちなみに、食べ終わって店を出る時には店内の待機列では収まらず店の外にズラッと行列が伸びてました(汗)。
足を伸ばし、細い路地に入り込んだ先にある「SOBA HOUSE 金色不如帰」に辿り着きました。
店の前には行列整理用のパーテーションが立ててありましたが、行列にはなっていなかったので
そのまま店に入り、券売機で食券を買って・・・と思ったら店内の待機席でしばし待つことに・・・。
一応、この店は移転前、更にいうなら屋号に“金色”がつく前に数回来たことがあるものの、
実質的には初訪問なのでデフォルトを頂きましょうということで味玉塩そば(1000円)をチョイス。
メニューの正式名称としては真鯛と蛤の塩そば(900円)で、味玉(100円)をプラスしたものに相当します。
食券を店員さんに渡して2人掛けのテーブル席に相席で案内され、それから程なくして出て来たのは
ハマグリ全開の塩スープに中細ストレート麺が入り、チャーシュー、ネギ、穂先メンマ、青菜、味玉等が
乗った一杯でした。よく分らない味変アイテム的なものが3種乗ってましたが、
これはポルチーニデュクセル、インカベリーソース、ベーコンビッツらしいです。
スープはよく味わうと確かに真鯛も感じるのですが、やはりハマグリが前面に出ている印象があります。
滑らかな食感の麺はスープの持ち上げが良好なのですが、麺をすすっている最中はハマグリに味覚を
支配されている感があります。よく分らなかった3種の味変アイテムを溶かすとスープがちょっと
引き締まる感じですが、それでもスープの味を邪魔しない辺り、さすがに人気店です。
チャーシューはしっとりした食感で柔らかく、穂先メンマも丁寧に処理されていて
程良い柔らかさと食感、味わいが楽しめて良い感じです。味玉は半熟より固ゆで気味で、
一見濃そうですがスープの味を邪魔していないのがさすがです。
ネギや青菜が彩り兼アクセントといったところでしょうか。
全体的にはスープ主体で、あくまでもハマグリ推しな一杯だと思いました。
故にこのハマグリが好き嫌いを分けるポイントかも知れません。
ちなみに、食べ終わって店を出る時には店内の待機列では収まらず店の外にズラッと行列が伸びてました(汗)。
今日は仕事帰りに限定メニュー狙いで西新宿の「蒙古タンメン中本」に向かいました。
店に着くと店内はぎっしり待ちが出来ていて店の前にも数人の待ちが出来ている状態。
ルリの後に来た客のうち数組は店内の待ちの列を見て尻込みしたらしく、並ばずに去ってしまいました(笑)。
ルリはとりあえず部長さんから中に案内されるのを待ち、店内の券売機で本日のお目当てである
冷しインドラーメン(930円)と固ゆで北極玉子(120円)、半ライス(120円)、コーラ(210円)をチョイス。
更にLINEクーポンでゆで玉子もお願いしてカウンター席に案内されるのを待ちました。
カウンター席に案内されてしばらく待った後に出て来たのはカレーを合わせた激辛味噌スープのつけだれと
冷水で締めた中太ストレート麺、豚肉、モヤシ、スライスしたゆで玉子、辛めに味付けされたゆで玉子が添えられた一杯でした。
つけだれは見た目ではあまり分からないのですが、底にカレーが沈んでいるので粘度は高めです。
カレーが入ってる分、冷し味噌ラーメンより辛さが緩和されているとは言いますが、あまり実感は出来ません。
ただ、冷し味噌でもなくカレーでもない、独特な味わいを作り上げていることは確かです。
麺は食べ応えのある定番のものですが、粘度の高いつけだれをどんどん持ち上げていくので、
食べ進めるうちにつけだれが見る見る減って行って食べ終わる頃にはほぼ全部なくなってしまいました。
豚肉は見た目では入っているの?と思わないでもないですが、実際にはそこそこ量が入っていて
食べ応えもまあまあです。モヤシのシャキシャキした食感もこのスープにはマストな逸品です。
また、固ゆで北極玉子は新宿でしか食べられないのでついつい頼んでしまいます(笑)。
全体的には辛いことは辛いけど、意外と食べ進めやすい一杯だと思いました。
店に着くと店内はぎっしり待ちが出来ていて店の前にも数人の待ちが出来ている状態。
ルリの後に来た客のうち数組は店内の待ちの列を見て尻込みしたらしく、並ばずに去ってしまいました(笑)。
ルリはとりあえず部長さんから中に案内されるのを待ち、店内の券売機で本日のお目当てである
冷しインドラーメン(930円)と固ゆで北極玉子(120円)、半ライス(120円)、コーラ(210円)をチョイス。
更にLINEクーポンでゆで玉子もお願いしてカウンター席に案内されるのを待ちました。
カウンター席に案内されてしばらく待った後に出て来たのはカレーを合わせた激辛味噌スープのつけだれと
冷水で締めた中太ストレート麺、豚肉、モヤシ、スライスしたゆで玉子、辛めに味付けされたゆで玉子が添えられた一杯でした。
つけだれは見た目ではあまり分からないのですが、底にカレーが沈んでいるので粘度は高めです。
カレーが入ってる分、冷し味噌ラーメンより辛さが緩和されているとは言いますが、あまり実感は出来ません。
ただ、冷し味噌でもなくカレーでもない、独特な味わいを作り上げていることは確かです。
麺は食べ応えのある定番のものですが、粘度の高いつけだれをどんどん持ち上げていくので、
食べ進めるうちにつけだれが見る見る減って行って食べ終わる頃にはほぼ全部なくなってしまいました。
豚肉は見た目では入っているの?と思わないでもないですが、実際にはそこそこ量が入っていて
食べ応えもまあまあです。モヤシのシャキシャキした食感もこのスープにはマストな逸品です。
また、固ゆで北極玉子は新宿でしか食べられないのでついつい頼んでしまいます(笑)。
全体的には辛いことは辛いけど、意外と食べ進めやすい一杯だと思いました。
飲み放題は卒業、ごちそう楽しもう 大学生が店に逆提案
酒は慣れる間もなく強制的に飲まされたおかげですっかり嫌いになり、
“○○○円で飲み放題”というフレーズが嫌がらせにしか聞こえなくなったルリ。
ルリの若い時にこういうのがあれば、かえって酒も楽しめたのかも・・・。
酒は慣れる間もなく強制的に飲まされたおかげですっかり嫌いになり、
“○○○円で飲み放題”というフレーズが嫌がらせにしか聞こえなくなったルリ。
ルリの若い時にこういうのがあれば、かえって酒も楽しめたのかも・・・。
今日は鳥見を早めに切り上げ・・・っていうか、現地の状況が悪化したところで見切りをつけて撤収し、
新横浜駅の北口バス乗り場3番から横浜市営バス41系統に乗って「根岸前」で降りました。
そして降りたバス停の筋向かいにある「支那蕎麦屋 藤花」に向かいました・・・が、
店の前に着いた時点で異変に気がつきました。営業時間的には普通に昼の営業時間なのですが、
入口脇には「準備中」の表示が・・・。でも店内のカウンター席は満席に近いです。
何が何だか分らず途方に暮れているところに店員さんが来て状況を説明してくれました。
まあ、詳細は省きますが、とりあえずお目当てのメニューは頂ける模様・・・ということで
店内の券売機で冷やし塩ラーメン茶漬けセット(900円)の食券を購入して店員さんに渡し、
カウンター席でしばし待ちました。
出て来たのは冷たい鶏ベースの塩スープに冷水で締めた中太平打ちストレート麺が入り、
鶏チャーシュー、ネギ、穂先メンマ、白ゴマ、干しエビが乗った一杯でした。
スープは旨味がしっかりあって良い感じですが、油が冷たい割には多いのでひんやりしていても
さっぱり感には乏しく、むしろ滑らかな食感の麺に問答無用で絡みつくといった印象です。
干しエビの香りが良い感じにアクセントになっていて、これで味的に完成といったところでしょうか。
鶏チャーシューは冷たいスープの中でゴロッとした食感は楽しめても変に主張し過ぎず、
穂先メンマも薄味で柔らかく、ネギが白系統に偏りがちな丼の中で彩りを加えています。
〆の茶漬けは少なめのご飯に大和煮?と卵黄が乗っていて、そこにスープを投入したのですが、
食べる前は合わなさそうに思えたのに食べたらベストマッチなことに驚きました。
全体的には確かな技術を感じさせる一杯でしたが、とりあえず厨房設備を直して
通常営業に戻って欲しいです。今日はルリが最後の客だったようですので・・・。
新横浜駅の北口バス乗り場3番から横浜市営バス41系統に乗って「根岸前」で降りました。
そして降りたバス停の筋向かいにある「支那蕎麦屋 藤花」に向かいました・・・が、
店の前に着いた時点で異変に気がつきました。営業時間的には普通に昼の営業時間なのですが、
入口脇には「準備中」の表示が・・・。でも店内のカウンター席は満席に近いです。
何が何だか分らず途方に暮れているところに店員さんが来て状況を説明してくれました。
まあ、詳細は省きますが、とりあえずお目当てのメニューは頂ける模様・・・ということで
店内の券売機で冷やし塩ラーメン茶漬けセット(900円)の食券を購入して店員さんに渡し、
カウンター席でしばし待ちました。
出て来たのは冷たい鶏ベースの塩スープに冷水で締めた中太平打ちストレート麺が入り、
鶏チャーシュー、ネギ、穂先メンマ、白ゴマ、干しエビが乗った一杯でした。
スープは旨味がしっかりあって良い感じですが、油が冷たい割には多いのでひんやりしていても
さっぱり感には乏しく、むしろ滑らかな食感の麺に問答無用で絡みつくといった印象です。
干しエビの香りが良い感じにアクセントになっていて、これで味的に完成といったところでしょうか。
鶏チャーシューは冷たいスープの中でゴロッとした食感は楽しめても変に主張し過ぎず、
穂先メンマも薄味で柔らかく、ネギが白系統に偏りがちな丼の中で彩りを加えています。
〆の茶漬けは少なめのご飯に大和煮?と卵黄が乗っていて、そこにスープを投入したのですが、
食べる前は合わなさそうに思えたのに食べたらベストマッチなことに驚きました。
全体的には確かな技術を感じさせる一杯でしたが、とりあえず厨房設備を直して
通常営業に戻って欲しいです。今日はルリが最後の客だったようですので・・・。
改めて実感したのは、ルリの現在のデジスコシステムでは合成焦点距離2100ミリがズームアップの限界だということ。
これ以上ズームアップすると画質、歩留まり共に酷いことに・・・(苦笑)。
※この写真が2100ミリで撮った画像でノートリです。
これ以上ズームアップすると画質、歩留まり共に酷いことに・・・(苦笑)。
※この写真が2100ミリで撮った画像でノートリです。