鈴鹿市議会議員 中西だいすけの活動日誌

鈴鹿市議会議員として年齢も含め5期目のベテランになりました。日々の活動や感じたこと、議会での動きなどをつづります。

昨日と今日のできごと

2010年09月23日 17時14分19秒 | Weblog
昨日は、午前から昼過ぎにかけて市役所でいろいろと情報収集をしていました。その後、若松公民館で10月に行われるイベントに関連して地域の方と懇談、夕方からはライオンズクラブの例会に出席していました。

情報収集では、今9月議会の一般質問で取り上げた電動バイク関連のことについてと、市役所1階にあるモータースポーツ関連の展示スペースについて、現在の経済環境についてなどを産業振興部長と意見交換していました。
電動バイクについては、会派室で経済産業省と国土交通省のホームページから関連情報を収集し、同時にそれぞれの担当部署に電話し関連情報を聞きました。すると、国土交通省の実証実験補助メニューに活用できそうなものがあり、新年度の予算要求でも該当事業の予算をあげているという情報を聞いたので、部長にそれについての検討を提案し、また、別館のものづくり支援室でも活用できないかということを担当と話していました。

鈴鹿市の産業や経済に、明るい話をすこしでも導く意味でも、活用できそうな事業メニューが国にあるのであれば、行政は積極的に行動を起こすべきと思います。
一般質問でも発言しましたが、現在の社会情勢の変化のスピードは、非常に早く、机上の検討を重ねるうちにチャンスを逃しては、やはり自治体間競争の中でとり残されていかざるをえなくなってしまうと思います。

ちなみに今日23日は、午前中に子供のバレーの試合を見に行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする