この年末年始とTVでの「環境モン」多かったですねぃ。
このブログでも過去にはこんなことも・・・↓。
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20071129
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20070819
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/795586d49f0885ff17c9ba674130daa2
色んなヒトが出演してまして。科学者に評論家にその他モロモロ・・・。
全て「これモン」の「ソノ筋」のヒト達なんですが・・・。
面白いことを言う科学者が居まして。
「今の温暖化は別に問題ない」とか「ゴミの分別の意味が無い」とか
挙句には「ダイオキシンは無害なんでゴミは燃やしてしまえ」とか。
夏休みでもないのに電話したかったですねっ土花吉。
「○○小学校○年○組の土花吉ですが、化石燃料は限りが無いって本当ですか?」
きっと、こう答えてくれるんでしょうねっ。
「土花吉君♪ それは本当の話よぉ~。毎日のように地中では化石化が進んでるのよ♪」って。
面白いことを言う評論家が居まして。
「ゴア元副大統領の自宅の1ケ月の電気代は¥30万円」とか
「北極や南極の氷が溶けても海面は上昇しない」とか。
お昼休みでもないのに電話したかったですねっ土花吉。
「○テレのイマイですが、氷を入れたコップに水を目一杯入れても
氷が溶けた後に水がこぼれないって本当ですか?」
きっと、こう答えてくれるんでしょうねっ。
「イマイさん♪ それは本当のお話。氷が溶けても水位は上がらないのよ♪」って。
そんなわけで確かに難しい「環境問題」
家庭で一生懸命ゴミを分別したところで行政側の処分場ではまとめて処分されるゴミ。
ペットボトルをリサイクルしようとすると新しく作るよりコストが掛かってしまうという現実。
そんな「本当に正しいの?今の環境対策って」って思いながらも
お正月休みのダラけた環境から脱皮しなきゃいけない「環境問題」
気持ちを入れ替え「仕事始め」の今日。
出口はこちら
人気blogランキングへ 


このブログでも過去にはこんなことも・・・↓。
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20071129
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20070819
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/795586d49f0885ff17c9ba674130daa2
色んなヒトが出演してまして。科学者に評論家にその他モロモロ・・・。
全て「これモン」の「ソノ筋」のヒト達なんですが・・・。
面白いことを言う科学者が居まして。
「今の温暖化は別に問題ない」とか「ゴミの分別の意味が無い」とか
挙句には「ダイオキシンは無害なんでゴミは燃やしてしまえ」とか。
夏休みでもないのに電話したかったですねっ土花吉。
「○○小学校○年○組の土花吉ですが、化石燃料は限りが無いって本当ですか?」
きっと、こう答えてくれるんでしょうねっ。
「土花吉君♪ それは本当の話よぉ~。毎日のように地中では化石化が進んでるのよ♪」って。
面白いことを言う評論家が居まして。
「ゴア元副大統領の自宅の1ケ月の電気代は¥30万円」とか
「北極や南極の氷が溶けても海面は上昇しない」とか。
お昼休みでもないのに電話したかったですねっ土花吉。
「○テレのイマイですが、氷を入れたコップに水を目一杯入れても
氷が溶けた後に水がこぼれないって本当ですか?」
きっと、こう答えてくれるんでしょうねっ。
「イマイさん♪ それは本当のお話。氷が溶けても水位は上がらないのよ♪」って。
そんなわけで確かに難しい「環境問題」
家庭で一生懸命ゴミを分別したところで行政側の処分場ではまとめて処分されるゴミ。
ペットボトルをリサイクルしようとすると新しく作るよりコストが掛かってしまうという現実。
そんな「本当に正しいの?今の環境対策って」って思いながらも
お正月休みのダラけた環境から脱皮しなきゃいけない「環境問題」
気持ちを入れ替え「仕事始め」の今日。
出口はこちら




