昨年の車検の後、ある部品を注文してまして。
その時は「在庫無し」だの「欠品」だの「生産中止」だのと
それぞれの意味がどう違うのかいまだによく分からない「トヨタ部品」
ようは「無」ということなんでしょうけど、「いいから注文し続けろっ!」と
言っておいたのが昨年の5月末。
あれから約8ケ月と半。 やっとガレージ土花亭に入庫。
「えっ?何っ?」 「結局は有ったの?」トヨタのヒトに問い合わせると?
(作りました・・・。)
「つっ、つっ、作りましただとぉ?」
「いやいや。。。んなこと無いでしょ? こんなインシュレーター1ケ作るわけないやん」
(いやいや、本当に作りましたって。)
「えぇ---! ほんまかいなぁ~」 「んで?値段は?」
(2千と500円なんですけど・・・)
「にっ、にっ、2しぇんと5ひゃく?」 「んなアホな。以前は確か750円やでぇ」
(んじゃ~千円丁度でお願いします・・・)
「んじゃ~って何っ? んじゃ~って」
しっかし、「嘘か本当か」どっちなんでしょうねぃ。
金額を聞くと「本当」のような気もするし、いきなり半分以下に値引きするって
ことは「嘘」のような気もするし・・・。
まっ、どちらにしても入手出来ただけでも良かったってことで。。。
※そんな、たかがインシュレーター1ケで最終営業赤字4500億円のアノ巨人が動いたか
どうかは不明ですが、こちらの方は毎日動いてるチッチャなブログ。
ここは一つ、応援がてらにポチポチっとクリックの程は宜しくです。
人気blogランキングへ
クリック1発目 クリック2発目
その時は「在庫無し」だの「欠品」だの「生産中止」だのと
それぞれの意味がどう違うのかいまだによく分からない「トヨタ部品」
ようは「無」ということなんでしょうけど、「いいから注文し続けろっ!」と
言っておいたのが昨年の5月末。
あれから約8ケ月と半。 やっとガレージ土花亭に入庫。
「えっ?何っ?」 「結局は有ったの?」トヨタのヒトに問い合わせると?
(作りました・・・。)
「つっ、つっ、作りましただとぉ?」
「いやいや。。。んなこと無いでしょ? こんなインシュレーター1ケ作るわけないやん」
(いやいや、本当に作りましたって。)
「えぇ---! ほんまかいなぁ~」 「んで?値段は?」
(2千と500円なんですけど・・・)
「にっ、にっ、2しぇんと5ひゃく?」 「んなアホな。以前は確か750円やでぇ」
(んじゃ~千円丁度でお願いします・・・)
「んじゃ~って何っ? んじゃ~って」
しっかし、「嘘か本当か」どっちなんでしょうねぃ。
金額を聞くと「本当」のような気もするし、いきなり半分以下に値引きするって
ことは「嘘」のような気もするし・・・。
まっ、どちらにしても入手出来ただけでも良かったってことで。。。
※そんな、たかがインシュレーター1ケで最終営業赤字4500億円のアノ巨人が動いたか
どうかは不明ですが、こちらの方は毎日動いてるチッチャなブログ。
ここは一つ、応援がてらにポチポチっとクリックの程は宜しくです。
人気blogランキングへ
クリック1発目 クリック2発目