先日の「面倒なことから逃れようとすればするほど面倒なことに引き込また」
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/3b62ec7b0c69e7ff705c7dba1d623fee
末のホイールの「振れ取り」作業。
本当はタイヤを外してホイールだけにしてバイク屋に持ち込んで「振れ取り¥15,000円也ぃ」
なのですが、そこはガレージ土花亭。
何とタイヤも付いたまま、そんで持ってバイクに装着したままでの「振れ取り」
(良い子のみんなは真似しないようにねっ。ufu
)
先ずはメインスタンドを立てタイラップでホイールリムにめがけてタイラップを装着。
(ほんとはスイングアームとかが良いのですが低くて見難いためリアショックに。)

それを基準にホイールを手で回転させリムにマジックでマーキング。その後、緩める範囲や
締める範囲を決め調整。(SRの場合は結構曖昧でマニュアル指示数値は2mm。)

順序は先ずは縦振れを取ってから横振れを取った方が良いみたいで、両方いっぺんでは
泥沼に陥ること間違いなし。
正直、自分でやってみて横振れはそこそこ調整出来ます。タイヤを付けたままでも。
問題は縦振れ調整。要は円が「真円」に近くなるように調整しなきゃいけないわけだけど
流石にタイヤのビートで押えられた状態では限度があるみたいで、今回は妥協・・・。
結構、時間と根気が必要な作業なので、今度は暇な時に、せめてビートを落とした状態で
再チャレンジしたいものです。
最後に、しつこいようですがタイラップ1本で車体にタイヤ付きで装着したまま
ホイールの振れ取りをするなんざぁ~邪道ですので、くれぐれも真似などせぬよう
宜しくお願いします。
出口はこちら(応援クリックをポチポチっと)
人気blogランキングへ
クリック1発目
クリック2発目
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/3b62ec7b0c69e7ff705c7dba1d623fee
末のホイールの「振れ取り」作業。
本当はタイヤを外してホイールだけにしてバイク屋に持ち込んで「振れ取り¥15,000円也ぃ」
なのですが、そこはガレージ土花亭。
何とタイヤも付いたまま、そんで持ってバイクに装着したままでの「振れ取り」
(良い子のみんなは真似しないようにねっ。ufu

先ずはメインスタンドを立てタイラップでホイールリムにめがけてタイラップを装着。
(ほんとはスイングアームとかが良いのですが低くて見難いためリアショックに。)

それを基準にホイールを手で回転させリムにマジックでマーキング。その後、緩める範囲や
締める範囲を決め調整。(SRの場合は結構曖昧でマニュアル指示数値は2mm。)

順序は先ずは縦振れを取ってから横振れを取った方が良いみたいで、両方いっぺんでは
泥沼に陥ること間違いなし。
正直、自分でやってみて横振れはそこそこ調整出来ます。タイヤを付けたままでも。
問題は縦振れ調整。要は円が「真円」に近くなるように調整しなきゃいけないわけだけど
流石にタイヤのビートで押えられた状態では限度があるみたいで、今回は妥協・・・。
結構、時間と根気が必要な作業なので、今度は暇な時に、せめてビートを落とした状態で
再チャレンジしたいものです。
最後に、しつこいようですがタイラップ1本で車体にタイヤ付きで装着したまま
ホイールの振れ取りをするなんざぁ~邪道ですので、くれぐれも真似などせぬよう
宜しくお願いします。
出口はこちら(応援クリックをポチポチっと)


クリック1発目

