ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

おかげ屋 ~ あったかご飯とおかずの店

2008年06月15日 | 食べ歩き
「おかげ屋」は、用意された様々なおかずの中から気に入ったものを選ぶという日本版デリ。
ミニ「大戸屋」という感じの店だ。


料理が並ぶカウンターから、好きなものをトレーに載せていく。

このほかにも、注文を受けてから調理してくれるメニューも多い。

この日のランチ。麦飯に味噌汁、だしまき卵に豆腐ハンバーグ、
こんにゃくの炒めとひじき、そして揚げ豆腐のあんかけ。


ちょっと頼みすぎかな、と思いつつも、
どの品も好みの味だったので残さず食べてしまいました。
このところ、メタボ街道まっしぐらの私・・・・。
ポタリング2時間程度では、とても解消できそうにありません(汗
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八劔神社

2008年06月15日 | 北九州
「八剣(やつるぎ)」という名を冠した神社は、日本各地にあるそうだが、
ここは、北九州市八幡西区にある八劔神社。
ポタリングの帰り道、たまたま通りかかったので立ち寄ってみた。

参道入口にある大きなクスノキ。
太い幹が地面と平行に張り出しており、これを石柱が支えている。


このとおり、幹に石柱が取り込まれているように見える。


このクスノキの下を通って参道へ。


階段を登りきると左手に手水。境内では、社務所の人が落ち葉を集めていた。
正月は参拝客で溢れかえる八劔神社も、この日は静か。


こじんまりした社殿だが、落ち着いた雰囲気を漂わせている。


石灰岩でできているのか、古い灯篭には無数の穴。そこから草も伸びていた。


暮れから年始にかけて帰省したときには、よく家族で初詣に出かけた八劔神社。
御祭神は、「日本武尊(やまとたけるのみこと)」だそうです。
父である第12代景行天皇に命ぜられて、九州、出雲、東国など日本各地を平定し、
大和朝廷の全国支配を確立した日本武尊。
九州の熊襲征伐の折、この場所に立ち寄ったと言い伝えられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする