クラウンパレスホテル北九州の「マンダリンコート」という中華レストランで
期間限定の「飲茶と中華バイキング」をやっていると聞いて、早速出かけました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カウンターに並んだ料理は全部で30種類。
「酢豚」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/b2da9c4f6199af36fb3050d5ae879cfa.jpg)
「海鮮と豚の炒めもの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/57dca4763074579b5af3d9b550d40a2e.jpg)
「海老のチリソース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/83c08caed9334329116a69c51a237d41.jpg)
「中華ちまき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f4/4d041256bb8e4fe3052d60e7d49ec466.jpg)
「中華カステラ、大学いも、胡麻団子」など・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/bb23c98c066d493c29dc7a5bbc0ac32e.jpg)
で、これが一皿め。上海焼きそばや各種炒めもの。このほかに、フカヒレスープなど・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/f04566fedf73425be778a7058b0a5d4c.jpg)
二皿めは、揚げ物を中心に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5e/517d3549eac4207f0d03b6b9f28a1621.jpg)
6種類の点心がセットになっている飲茶はお代わりできるが、これだけでも結構なボリューム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/085ffd396f10cf227286bd027c1c658e.jpg)
作り置きではなく、注文してから運ばれる「一口炸醤麺」と「一口冷麺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/932331272fa2d1458441bbe0af7cb3f1.jpg)
飲茶と言えば、湯気が上がる蒸篭(蒸篭)満載のワゴンが店内を回る光景が目に浮かびます。
私が飲茶の魅力を知ったのは、「レジェンド」というハワイにある中華レストランでした。
2年間で数え切れないほど通った、中華街にある飲茶の人気店です。
蒸したてアツアツの海老餃子、透き通ったニラ饅頭や肉汁たっぷりの小籠包、
小エビをパリッと揚げたワンタンの皮で包んだ海老ワンタンなど、
思い出すだけでギュギュッとお腹が空いてきます。あぁ~、もう一回行ってみたい!!!
期間限定の「飲茶と中華バイキング」をやっていると聞いて、早速出かけました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カウンターに並んだ料理は全部で30種類。
「酢豚」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/b2da9c4f6199af36fb3050d5ae879cfa.jpg)
「海鮮と豚の炒めもの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/57dca4763074579b5af3d9b550d40a2e.jpg)
「海老のチリソース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/83c08caed9334329116a69c51a237d41.jpg)
「中華ちまき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f4/4d041256bb8e4fe3052d60e7d49ec466.jpg)
「中華カステラ、大学いも、胡麻団子」など・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/bb23c98c066d493c29dc7a5bbc0ac32e.jpg)
で、これが一皿め。上海焼きそばや各種炒めもの。このほかに、フカヒレスープなど・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/f04566fedf73425be778a7058b0a5d4c.jpg)
二皿めは、揚げ物を中心に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5e/517d3549eac4207f0d03b6b9f28a1621.jpg)
6種類の点心がセットになっている飲茶はお代わりできるが、これだけでも結構なボリューム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/085ffd396f10cf227286bd027c1c658e.jpg)
作り置きではなく、注文してから運ばれる「一口炸醤麺」と「一口冷麺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/932331272fa2d1458441bbe0af7cb3f1.jpg)
飲茶と言えば、湯気が上がる蒸篭(蒸篭)満載のワゴンが店内を回る光景が目に浮かびます。
私が飲茶の魅力を知ったのは、「レジェンド」というハワイにある中華レストランでした。
2年間で数え切れないほど通った、中華街にある飲茶の人気店です。
蒸したてアツアツの海老餃子、透き通ったニラ饅頭や肉汁たっぷりの小籠包、
小エビをパリッと揚げたワンタンの皮で包んだ海老ワンタンなど、
思い出すだけでギュギュッとお腹が空いてきます。あぁ~、もう一回行ってみたい!!!