ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

ベトナムの風景 (その8) ~ サイゴン食べ歩き②

2008年09月06日 | 海外旅行
サイゴン市内を歩き回った後は、ホテル近くのベトナム料理店「セン」でちょっと遅めの夕食。


まずは、前菜盛りあわせから・・・・。プルンとした食感の巻きもの3種とベトナムハム。


続いて生春巻き。この店では、一口サイズに切って盛りつけていた。


ザボンとスルメのサラダ。上にかぶさっているエビ煎に載せて食べる。
ザボンの甘みと酸味、スルメの噛みごたえが、エビ煎のサクサク感とあいまって旨い。


数種類の穀物を煮詰めて甘みを出したデザート。
ベトナムには、エビ煎と一緒に食べる料理が多いなぁ。


初めての味、豆茶。
お土産にもって帰ろうと、この後いろんな店で探してみたが、見つからなかった。


ベトナムでの食事に春巻きはつきものですが、
具の種類やタレには店それぞれの特徴があって、微妙に異なります。
朝食を除いて、ほぼ毎回の食事でいろんな春巻きを食べましたが、
どれも美味しくて、飽きることがありませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする