季節の進みは早く八重桜は盛りを終えようとしていました。

黒っぽい蝶が花に止まったのでなにか?とレンズを向けるとルリタテハでした。木の上の方にいてかなり遠かったのでだいぶトリミングしました。

ツツジに吸蜜に来ていたのはジャコウアゲハ。

チューリップもほぼ終わりに近い状態。

木の陰になっているところのものはまだ見頃でした。

花壇ではサクラソウが咲いていました。

トチノキの新緑は葉が大きいので葉脈もよく見えます。

まだ5分咲きくらいですが、木々に囲まれた中にある大きなツツジは存在感がありました。

冬鳥のツグミがまだ少数ながら残っていました。また声のみの確認ですがアオジの鳴き声を一度だけ聞きました。

黒っぽい蝶が花に止まったのでなにか?とレンズを向けるとルリタテハでした。木の上の方にいてかなり遠かったのでだいぶトリミングしました。

ツツジに吸蜜に来ていたのはジャコウアゲハ。

チューリップもほぼ終わりに近い状態。

木の陰になっているところのものはまだ見頃でした。

花壇ではサクラソウが咲いていました。

トチノキの新緑は葉が大きいので葉脈もよく見えます。

まだ5分咲きくらいですが、木々に囲まれた中にある大きなツツジは存在感がありました。

冬鳥のツグミがまだ少数ながら残っていました。また声のみの確認ですがアオジの鳴き声を一度だけ聞きました。