カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

多摩川丸子橋周辺

2016-11-17 | 多摩川
 400㎜レンズの修理が終わったので早速多摩川に持って行き、カモ類を中心に撮った。
 見られたカモ類はヒドリガモ、コガモ、ヨシガモ、カルガモの4種。その他の主だった鳥ではカワセミ、オオバン、イソシギ、コサギ、モズ、オオタカなどを確認した。川崎側からでは遠くてはっきりわからない群れを確認するために東京側にも渡って見たが、ヒドリガモとオオバンばかりで確認種数は増えなかった。
 最も個体数が多かったのはヒドリガモで、その中から目の周りに緑色の光沢をもっている個体を撮影した。
 
 ヨシガモは1羽だけだったが、まだエクリプスの状態で雄の特徴が部分的に現れていた。
 
 オオバンは大きな群れをつくっていた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする