2日目もイスタンブールの市内観光でガラタ橋を渡ってガラタ塔に上った。ガラタ塔は6世紀に灯台として建てられ、その後14世紀に改造されたと言われる。小さな赤い屋台はスィミットというドーナツ型のパンを売る屋台である。
遮るもののない展望は見事。
バスでの移動途中に長友選手が所属しているガラタサライのサッカー場の前を通った。
チャムルジャの丘は緑の多い気持ちのよい公園になっていて、ここからもイスタンブールの市街が一望できた。
大きな声で囀る鳥がいたので探したが、葉の陰になっているのか見つけることができなかった。写真はカラスだが、もしかするとコクマルカラスだろうか?。
ボスポラス海峡沿いにしばらく歩いたが、陽射しが強烈。そのわりに湿度が低いのであまり汗はかかない。乙女の塔はかつては灯台として使われていたという。
ウスキュダルから船に乗りボスポラス海峡をエミノニュまで30分ほどの船旅。
エミノニュの港では名物のサバサンドの屋台船がたくさん浮かんでいた。
2日目の最後はオリエントエクスプレスの終着駅となっていたシルケジ駅へ。現在はレストランになっていてこの日の夕食はここで。
さてWカップはセネガルと引き分け。あのスピードに対抗してよく戦ったと思います。特に素晴らしかったのは先制点を上げた乾、アシストした長友、その長友にボールを供給した柴崎。この3人は試合を通して質の高いプレーを続けてみせ、この試合の最大の功労者でしょう。乾は本田による2点目もアシストするという大活躍。次戦は2敗しているとはいえヨーロッパの強豪のポーランドだから厳しい戦いになると思いますが、ここまできたら予選リーグをなんとしても突破してほしいですね。心配なのは2戦続けてミスから失点しているキーパーの川島。西野監督は次戦も川島を使うつもりなのか?
遮るもののない展望は見事。
バスでの移動途中に長友選手が所属しているガラタサライのサッカー場の前を通った。
チャムルジャの丘は緑の多い気持ちのよい公園になっていて、ここからもイスタンブールの市街が一望できた。
大きな声で囀る鳥がいたので探したが、葉の陰になっているのか見つけることができなかった。写真はカラスだが、もしかするとコクマルカラスだろうか?。
ボスポラス海峡沿いにしばらく歩いたが、陽射しが強烈。そのわりに湿度が低いのであまり汗はかかない。乙女の塔はかつては灯台として使われていたという。
ウスキュダルから船に乗りボスポラス海峡をエミノニュまで30分ほどの船旅。
エミノニュの港では名物のサバサンドの屋台船がたくさん浮かんでいた。
2日目の最後はオリエントエクスプレスの終着駅となっていたシルケジ駅へ。現在はレストランになっていてこの日の夕食はここで。
さてWカップはセネガルと引き分け。あのスピードに対抗してよく戦ったと思います。特に素晴らしかったのは先制点を上げた乾、アシストした長友、その長友にボールを供給した柴崎。この3人は試合を通して質の高いプレーを続けてみせ、この試合の最大の功労者でしょう。乾は本田による2点目もアシストするという大活躍。次戦は2敗しているとはいえヨーロッパの強豪のポーランドだから厳しい戦いになると思いますが、ここまできたら予選リーグをなんとしても突破してほしいですね。心配なのは2戦続けてミスから失点しているキーパーの川島。西野監督は次戦も川島を使うつもりなのか?