昨日は三ッ池公園へ。最高気温は17℃になったということだったが、風が強かったので体感的にはとても17℃という感じではなかった。
緋寒桜の系統の桜なのか満開になっている桜があった。眺めているとメジロの群れがやってきて盛んに蜜を吸い始めた。

冬鳥はツグミとアオジに出会ったが、この雄のアオジはあまり警戒しない個体で5mほどの距離で撮ってもあまり気にしていない様子だった。撮影中に散歩の人が何人か通っていったが、ときには2mほどの所を通っても逃げなかった。アオジは普通は警戒心が強いと感じるのだが、なぜか時々こうした個体に出会うことがある。

帰路はやや追い風になったので往路よりもスピードを上げて走ったが、カメラ等を入れたザックを背負っているので背中に少し汗をかいた。
緋寒桜の系統の桜なのか満開になっている桜があった。眺めているとメジロの群れがやってきて盛んに蜜を吸い始めた。

冬鳥はツグミとアオジに出会ったが、この雄のアオジはあまり警戒しない個体で5mほどの距離で撮ってもあまり気にしていない様子だった。撮影中に散歩の人が何人か通っていったが、ときには2mほどの所を通っても逃げなかった。アオジは普通は警戒心が強いと感じるのだが、なぜか時々こうした個体に出会うことがある。

帰路はやや追い風になったので往路よりもスピードを上げて走ったが、カメラ等を入れたザックを背負っているので背中に少し汗をかいた。