goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

エナガ

2023-10-09 | 野鳥
今年の夏の暑さのなかどう過ごしていたのか気になるところですが、元気な姿を見せてくれたエナガです。ジャンプしちゃってます。
昨年、エナガの写真集を上梓致しました。ご覧いただければ幸いです。


「翼の天使 エナガ」日本写真企画刊(税込み1500円)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園で芙蓉やキノコなど

2023-10-09 | 多摩川台公園とその近隣公園
出かけたのは先月末で最高気温は29℃まで上がったので日が差すと結構暑かったが、さすがにもうセミの鳴き声は聞かれなくなった。
芙蓉の花にはイチモンジセセリなどが吸蜜に訪れていた。白い芙蓉は涼し気ですね。


お猪口のような形をしたキノコが群生していました。図鑑を見るとこのように逆さに傘が広がるキノコが何種類も載っていて特定することはできませんでした。


所々、黒い雲がかかっていて、ちょっと不穏な気配。ちょうどブリューゲルの本を見たばかりだったので、「バベルの塔」のイメージが蘇って撮った。


この日は自宅周辺ではまったく雨が降りませんでしたが、用があって出かけてみるとわずか400mほどの所には水溜りができていて雨が降っていたと知りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする