しばらくぶりに洗足池公園へ。
アオサギがかなり近い距離で餌を漁っていた。人慣れしていて恐らく以前にいたのと同じ個体だと思われる。魚を狙った瞬間を撮ったが漁は失敗だった。
ソメイヨシノにはキノコがたくさん生えていたが、触ってみるとコチコチでサルノコシカケの仲間のような感じだった。
5ミリもないほどの大きさのこの虫はカメムシの仲間だろうか。胴体の後ろ半分をスパッと切り落としたような形状。
ヘクソカズラがたくさん見られた。
ミソハギをクローズアップしたが、ここまで大きく写すとミソハギの花ではないようにも見えるかもしれない。
オリンパスの60mmマクロはシャープな写り。ただ、フードが付属していないのはメーカーとして不見識だと思う。そして、別売で買おうとすると5,000円という高額である。金属製ならまだわかるがプラスチックでこの値段はどうしたことかと思う。
帰路のどこかでパンクしたらしく翌々日に乗ろうとしたら前輪がぺっちゃんこ。年間3,600㎞前後走っているが年に1、2回の割合でパンクに見舞われる。自転車のタイヤは車よりもゴムが薄いからパンクは宿命だろう。
アオサギがかなり近い距離で餌を漁っていた。人慣れしていて恐らく以前にいたのと同じ個体だと思われる。魚を狙った瞬間を撮ったが漁は失敗だった。
ソメイヨシノにはキノコがたくさん生えていたが、触ってみるとコチコチでサルノコシカケの仲間のような感じだった。
5ミリもないほどの大きさのこの虫はカメムシの仲間だろうか。胴体の後ろ半分をスパッと切り落としたような形状。
ヘクソカズラがたくさん見られた。
ミソハギをクローズアップしたが、ここまで大きく写すとミソハギの花ではないようにも見えるかもしれない。
オリンパスの60mmマクロはシャープな写り。ただ、フードが付属していないのはメーカーとして不見識だと思う。そして、別売で買おうとすると5,000円という高額である。金属製ならまだわかるがプラスチックでこの値段はどうしたことかと思う。
帰路のどこかでパンクしたらしく翌々日に乗ろうとしたら前輪がぺっちゃんこ。年間3,600㎞前後走っているが年に1、2回の割合でパンクに見舞われる。自転車のタイヤは車よりもゴムが薄いからパンクは宿命だろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます