陽射しが日を追うごとに強くなっています。今冬は記録的な暖冬でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/882b6760c9d97e3189d917b7e3257bcc.jpg)
梅はもう終わりに近づいていますが、写真は1週間ほど前のものなのでこのころはちょうどよい感じの咲き具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bd/19b02da8d3fa7f258e06448245974711.jpg)
サンシュユの花は黄色い小さなランプが点灯しているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/73d3bd6863c365ce936d60a45d584103.jpg)
雑木林の木々はまだ冬の姿のまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/3b47fa766a629b17e2b866181e47f987.jpg)
冬鳥はアオジとシメを確認した程度でしたが、オオタカらしいタカが上空を飛翔してゆくのが見えました。あっという間に遠ざかっていったので撮ったものの豆粒ほどの大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/882b6760c9d97e3189d917b7e3257bcc.jpg)
梅はもう終わりに近づいていますが、写真は1週間ほど前のものなのでこのころはちょうどよい感じの咲き具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bd/19b02da8d3fa7f258e06448245974711.jpg)
サンシュユの花は黄色い小さなランプが点灯しているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/73d3bd6863c365ce936d60a45d584103.jpg)
雑木林の木々はまだ冬の姿のまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/3b47fa766a629b17e2b866181e47f987.jpg)
冬鳥はアオジとシメを確認した程度でしたが、オオタカらしいタカが上空を飛翔してゆくのが見えました。あっという間に遠ざかっていったので撮ったものの豆粒ほどの大きさ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます