この公園にはキツリフネソウもある。花の色が違うだけではなく葉の大きさ、形がツリフネソウとは異なる。

ツユクサを上から撮影。

シダとヤマイモの葉の組み合わせをモノクロームで。

カシワバハグマの花がちょうどよいところだった。コウヤボウキも近くにあったが、花は終わってしまっていた。

蕾をたくさん付けているタイアザミ。

番外ですが某所で見つけたマヤランです。このランは春と秋の2回開花するとのことです。


ツユクサを上から撮影。

シダとヤマイモの葉の組み合わせをモノクロームで。

カシワバハグマの花がちょうどよいところだった。コウヤボウキも近くにあったが、花は終わってしまっていた。

蕾をたくさん付けているタイアザミ。

番外ですが某所で見つけたマヤランです。このランは春と秋の2回開花するとのことです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます