池巡りコースではまだ咲き残っているヤエザクラを撮影。今年はこれで見納めになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/dc57ff4db2b2d541b086e200a61b8c0c.jpg)
紅葉が美しいハゼノキの新緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/d9ebd5a462697beed4037446c78ea545.jpg)
池沿いの斜面に立つホオノキの新緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/89ae24f1badfd95dbc61e994ec3b5f85.jpg)
池にはハシビロガモのペアがいて採餌中。この公園ではこの冬はハシビロガモが少なく、見られない日が多かったのですが、まさかこの時期になって見られるとは思っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/abf0ecbcd875c92fef2fcc2b9e70d278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/dc57ff4db2b2d541b086e200a61b8c0c.jpg)
紅葉が美しいハゼノキの新緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/d9ebd5a462697beed4037446c78ea545.jpg)
池沿いの斜面に立つホオノキの新緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/89ae24f1badfd95dbc61e994ec3b5f85.jpg)
池にはハシビロガモのペアがいて採餌中。この公園ではこの冬はハシビロガモが少なく、見られない日が多かったのですが、まさかこの時期になって見られるとは思っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/abf0ecbcd875c92fef2fcc2b9e70d278.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます