洗足池公園では満開になっている花があり、名札を見るとスモモと書いてありました。

メジロの群れが来ていて吸蜜に夢中です。

ノイバラの花もたくさん咲いていました。

早くもシャガが咲き始めていました。

帰りに宝来公園に寄りましたが、鳥の方はさっぱり。和菓子のような優しい色合いのツバキの花。

ハンドルバーのテープがだいぶ傷んできたので先日交換。今度はイタリア、デローザ製のものでフレームの色が青なので青と黄でスウェーデン国旗のカラーとしました。この自転車ではホイールとサドルがイタリアメーカーのものなので、これでイタリアのブランドは3つ目。

イタリアといえば中国に次いで新型コロナウイルスの感染者が多い国となってしまい、医療崩壊が言われる危機的な状況になっているようです。他のEU加盟の国々もスペイン、フランスを始めとして急速に感染者が増えていてイタリアに手を差し伸べる余裕がなくなっている様子。今後、医療体制が脆弱なアフリカや南米などに広がると一層手が付けられない事態になるのではと心配です。ミクロの小さなウイルスが世界中を震撼させているわけですが、ここから人類は何かを学ぶ必要があるのではないでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます