多摩川台公園に行ったもののこれといったものには出会えず、隣の宝来公園へ。ここでもシメの鳴き声を一度聞いたのみで姿は見つけられませんでした。
宝来公園は椿の木が多いところで朱色の花が枯れた色ばかりの中で灯りを灯したようです。

落花にも風情があります。

梅の木の広場もあって色合いの異なる3種類の梅で画面を作りました。

池のマガモはもう帰ってしまったものもいるようでピーク時の半分ほどになっていました。

すべてタムロンの100~400mmで撮影。
宝来公園は椿の木が多いところで朱色の花が枯れた色ばかりの中で灯りを灯したようです。

落花にも風情があります。

梅の木の広場もあって色合いの異なる3種類の梅で画面を作りました。

池のマガモはもう帰ってしまったものもいるようでピーク時の半分ほどになっていました。

すべてタムロンの100~400mmで撮影。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます