ヴェローナから西に167㎞移動してミラノに泊り、翌日旅の8日目はミラノ観光。ミラノは雨の朝となったが、弱い雨だったし昼前には空港に行かねばならないので、いずれにしても観光の時間は3時間ほどの短い時間。
最初に訪れたのはスフォルツェスコ城で堅固な要塞のような塔とその下の城のすっきりとした気品のある造りとの対比が印象的。

ドゥオモに向かう途中にあるイタリア・オペラの殿堂スカラ座は意外と飾りのない建築。

スカラ座の目の前から始まるヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世のアーケードは、TVの旅番組などでミラノが取り上げられたときは必ずと言ってよいほど登場する所。

そのアーケードを抜けると姿を現わすのがドゥオモで、なんとも壮麗な姿。晴れていたなら、より白く輝いてそびえ立っていたに違いない。

中は多くのステンドグラスで彩られていた。
最初に訪れたのはスフォルツェスコ城で堅固な要塞のような塔とその下の城のすっきりとした気品のある造りとの対比が印象的。

ドゥオモに向かう途中にあるイタリア・オペラの殿堂スカラ座は意外と飾りのない建築。

スカラ座の目の前から始まるヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世のアーケードは、TVの旅番組などでミラノが取り上げられたときは必ずと言ってよいほど登場する所。

そのアーケードを抜けると姿を現わすのがドゥオモで、なんとも壮麗な姿。晴れていたなら、より白く輝いてそびえ立っていたに違いない。

中は多くのステンドグラスで彩られていた。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます