カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

多摩川

2021-09-30 | 多摩川
 ヒメアカタテハも結構よく見られる。いったん止まるとわりと留まって蜜を吸うので撮影しやすい。
 
 
 アレチウリの花。北アメリカ原産で凄まじい繫殖力で辺りを覆いつくす。
 
 セイヨウミツバチが蜜を集めにやってきます。
 
 木陰になっている場所にいるハグロトンボ。撮っているともう1頭が迫ってきた。
 
 普通のアオサギよりも全体にだいぶ色が濃いのはアオサギの若鳥。背景に溶け込むような色合い。
 
 そろそろカモ類が渡ってきてもよい頃ですが、この時点ではまだのようでした。これも温暖化の影響でしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩川 | トップ | 多摩川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

多摩川」カテゴリの最新記事