カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

オオミドリシジミ②

2009-06-07 | 町田の谷戸
 オオミドリシジミは低い所には停まってくれないので、横からの写真しか撮れませんでした。バックの雑木林は暗いので真っ黒に落ちています。
 例年この谷戸ではキビタキが繁殖をすることが多いのですが、今年は鳴き声が聞こえないので残念ですがどこか別の場所に移動したようです。それでも今日はホトトギスの鳴き声が聞こえたと思ったら、すぐにそれに応えるようにアオゲラの声とタラララというドラミングの音が聞こえて赤い帽子を被った姿も見せてくれ、続いてヤマガラ、エナガも現れて鳥を見る楽しみを十分に感じることができました。ヤマガラは子連れで幼鳥はまだ色も模様もはっきりしておらず、あまりヤマガラらしく見えなかったですが、親に付いて枝移りをしていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオミドリシジミ | トップ | 田植え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

町田の谷戸」カテゴリの最新記事