ようやく気温が30℃を下回る日がやってきました。ほっと一息というところで等々力緑地公園へ。
池の畔ではスズメの若鳥数羽が懸命に餌を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/c435300e956c9cc3e389cb64d46aaeaa.jpg)
花壇には数種類の蝶が来ていましたが、まずはキタテハ。裏側が地味ですが、複雑な模様はなかなかのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/4fd92c143bc1521571e5662059468c39.jpg)
ケイトウで吸蜜するキタテハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/95a85f6e856cf5394843efb141171741.jpg)
モンキチョウはコスモスがお気に入りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/13bd5de011aa836b80c0e745da176eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/42ea4d60d08a7be77425e84c87f1271b.jpg)
他に池の畔ではナミアゲハがヤブカラシの花で吸蜜していたので撮ろうとしたところ、スズメバチがやってきたのでナミアゲハは一目散に逃げてゆき撮り損ねました。
池の畔ではスズメの若鳥数羽が懸命に餌を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/c435300e956c9cc3e389cb64d46aaeaa.jpg)
花壇には数種類の蝶が来ていましたが、まずはキタテハ。裏側が地味ですが、複雑な模様はなかなかのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/4fd92c143bc1521571e5662059468c39.jpg)
ケイトウで吸蜜するキタテハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/95a85f6e856cf5394843efb141171741.jpg)
モンキチョウはコスモスがお気に入りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/13bd5de011aa836b80c0e745da176eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/42ea4d60d08a7be77425e84c87f1271b.jpg)
他に池の畔ではナミアゲハがヤブカラシの花で吸蜜していたので撮ろうとしたところ、スズメバチがやってきたのでナミアゲハは一目散に逃げてゆき撮り損ねました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます