川崎市北部の東高根森林公園へ。
入口付近にあるキバナコスモスにはヒメアカタテハが吸蜜に来ていた。翅の表側も撮ったが、今回は裏側の写真を載せる。裏側も地味ながら、どうしてと思うくらい複雑で凝った模様をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/1c31d17ef12833efc9859748a16d67c7.jpg)
ツワブキが花盛りになってきた。撮影しているとホシホウジャクがやってきて吸蜜に余念がなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/6f1f13ea216dafeb947511a984e5cebc.jpg)
コウヤボウキもちょうど花期を迎えていた。この花が咲き始めると秋が深まってきたと感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/be17371b18ca462fca7107951b478971.jpg)
ヤマジノホトトギスの種(鞘)。造形が面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/efded4e1f215c6c8dead5dd4d3ca6a65.jpg)
ガマズミの実が赤く熟してきた。鳥に私を食べてどこかに撒いてねと言っているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/c7dc0f8e93246434120d0f62651a3e29.jpg)
入口付近にあるキバナコスモスにはヒメアカタテハが吸蜜に来ていた。翅の表側も撮ったが、今回は裏側の写真を載せる。裏側も地味ながら、どうしてと思うくらい複雑で凝った模様をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/1c31d17ef12833efc9859748a16d67c7.jpg)
ツワブキが花盛りになってきた。撮影しているとホシホウジャクがやってきて吸蜜に余念がなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/6f1f13ea216dafeb947511a984e5cebc.jpg)
コウヤボウキもちょうど花期を迎えていた。この花が咲き始めると秋が深まってきたと感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/be17371b18ca462fca7107951b478971.jpg)
ヤマジノホトトギスの種(鞘)。造形が面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/efded4e1f215c6c8dead5dd4d3ca6a65.jpg)
ガマズミの実が赤く熟してきた。鳥に私を食べてどこかに撒いてねと言っているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/c7dc0f8e93246434120d0f62651a3e29.jpg)