平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

血液型別オンナが結婚する方法 O型・AB型

2009年02月27日 | 恋愛ドラマ
 血液型別オンナが結婚する方法 O型・AB型

★この企画の決定的欠点を発見してしまいました!
 つまり45分(33分探偵によれば実質33分)で<男女の出会いから結婚までを描くのは無理ということ>。
 A型のエピソードが比較的いいドラマになっていたのは、A型の幸恵(加藤ローサ)が最初から相手に想いを寄せていたから。
 他のエピソードは出会う所、あるいはAB型の知っていても全然気持ちがない所からスタートしている。
 これではどうしても段取りが多くなり心の揺れを描く時間が少なくなる。
 結婚までいく説得力がなくなる。

 ということでこの作品はドラマに期待してはいけない。
 楽しむべきはそれぞれの血液型のキャラクターだ。

 ちなみにO型は
 のんき、おおらか、大雑把。
 夢子ちゃん。
 楽天的、鈍感。
 憎めない。
 実はバイタリティを持っていて目的を見つけたら一心不乱に突っ走る。
 よく言えばおおらか、もっと良く言えば大胆不敵。

 ちなみにAB型は
 好奇心旺盛だが飽きっぽい。
 笑顔でバッサリ人を斬る。
 プライベートに侵入されるのを極端に嫌う。
 冷たいかと思えばミョーに優しいこともある。二重人格?
 主張すべき時にはしっかし主張し、一歩も引かない。
 ポーカーフェイス。クールビューティー。

★それにしても人と人が関わり合うって大変ですね。
 血液型をとっても4種類の人間がいる。
 現実は他の要因も入ってきてもっと複雑。
 そんなわけだから人と人が理解しあうのって大変。
 だからこの様に理解の目安として血液型が求められるのでしょう。

 いずれにしても人は人を求めずにはいられない。
 そして様々な個性の人間がいるからぶつかり合い、ドラマが生まれるということなのでしょうね。

 血液型別オンナが結婚する方法 A型・B型はこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする