11月29日。夜の珍列車撮影行脚続編。南海難波から近鉄大阪難波へと移動。大阪難波で尼崎行き快速急行を狙う。その合間に撮ったのが大阪難波駅へと入線する名張行き特急。名張行き特急は結構本数が運転されており、かつてあった大和八木行きほどレアなものではない。それでも夜しか見られない貴重な列車である。続いては本番の快速急行尼崎行き。朝と夜間には三宮まで行かない尼崎止まりの快速急行がある。大したものではないが、これも夜に見られる珍列車ではある。これに乗って西九条へと移動します。
西九条から大阪環状線に乗り換え。ホームに上がると側線に221系の姿が。これはこれはと撮影目的の一つとして考えていた新大阪始発の御坊行き快速となる221系が回送として側線に停車しているではありませんか。とりあえずおいしく頂き、さてこれをどこで撮るか。新大阪でも十分行けそうな感じがしたものの、ここは思い切って福島の踏切へ行ってみようということで福島へと向かいました。
福島到着後、速攻踏切へと思っていると改札を出た瞬間に221系が通過していき、回送列車の撮影はできませんでした。仕方ないので、快速として通過する221系を待ちます。