EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

ルミナリエ臨

2010年12月23日 | 221系新快速

101211kobe221a13  12月11日土曜日。221系西明石行き新快速を撮影後、上りホームへ移動して臨時新快速の撮影を行います。221系は西明石行きの折り返しのみと思われますが、225系の登板があるのか、さらには221系がさらに登板も…などと期待して大阪行き臨時新快速を撮影します。西明石行きは入線してから発車までの時間が凄く短かったですが、大阪行きはかなり余裕を持って入線します。人の数は断然西行きの方が多かったですが、臨時の数は大阪行きの方が圧倒的に多いです。臨時の数が多い分ホームに利用者が滞留しないのかもしれません。223系臨時新快速を3本ほど撮って、続いて本命の221系が登場します。

101211kobe223w11  隣のホームでは大久保行きや姫路行きの臨時快速も発車しており、西明石行きの223系新快速ももう1本運転されていました。さらに反対隣りでは阪急も臨時特急の運転があり、送り込みの回送が走っていました。こちらの大阪行きホームは早くからファンが陣取っており、若年層のファンが黄色の線の内側のルールは守りつつも三脚を置いて占拠するという少々マナーの悪いところを見せていました。また、ホームをうろうろする若いファンもおり、撮影中は平気で前をカットするなど非常に気遣いのない人間の多さに閉口してしまいました。221系入線時もよくあれだけ堂々と前に入れるものだと感心するぐらい平気に人の前に入り、撮影してました。こういうのが多いから撮影ファンの間でトラブルが続発し、最終的には危険行為に至ったり、罵声や喧嘩というシーンが生まれてくるのかなと人のフリを見て思ってしまいました。しかし、わが身がどうなのかと言うと傍から見れば同じなのかなと思い、我ながら情けなく思います。

101211kobe223v182