goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

阪神朝ラッシュ時ダイヤ~香櫨園駅~

2012年01月08日 | ダイヤ

120104hanshin9501香櫨園に停車する唯一の優等列車区間特急
 

 2012年1月4日水曜日。さくら夙川から歩いて阪神香櫨園に移動。徒歩5分ちょっとぐらいの距離です。さらに北へ行けば阪急夙川駅が同じく5分ちょっとぐらいの距離にあり、3線が犇めき合う所です。阪神は阪急と同じグループになったので以前のような競合関係にはなっていませんが、対JRの施策として両社で挟み撃ちする格好にはなっています。阪急は夙川に特急と通勤特急を停めてJRに対抗し、阪神は朝ラッシュ時のみですが、区間特急を香櫨園に停めています。対するJRはさくら夙川には普通しか停まりません。もっとも普通とは言え、JRの普通は私鉄の特急並みの所要時分で走るので、運転本数などを含めて私鉄に対抗するだけの力を十分有しています。阪神香櫨園は朝ラッシュ時上りのみ区間特急が停車するのみなので、競争力としては3社の中で一番低いことは否めません。ラッシュ時だけに特化するにしても夕方ラッシュ時にも何らかのフォローが欲しい所です。もっとも緩急接続駅である西宮から1駅の所なので、わざわざ優等を停めなくても西宮での緩急接続でフォローができるという見方もできます。今回は唯一停車する優等である区間特急の撮影のため香櫨園に足を運んでみました。正月明け初日なので利用者数は参考外ですが、意外にも区間特急を見送って次の普通に乗る人も見られました。西宮で快速急行に乗り継いでなんば線方面へ向かう人なのかもしれません。梅田であれば区間特急の方が先着なので、選択肢としては快速急行乗換えか、区間特急が停まらない尼崎近辺への通勤者であるかなどが考えられますが、いずれにしても利用者数としてはそれほど多くない感じがします。阪急夙川などと比べると雲泥の差と言えます。

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ