EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

平日朝練!JR阪和線区間快速はやはり・・・毎度の結果に終わる

2017年02月12日 | 103系

17_02_03_62082

 2月3日金曜日。所用のため有休を取ったので、用事を済ます前に朝練をしました。最近朝練と言えば来るJR阪和線です。正月休みにも来ましたが、今回も手軽に長居へとやってきました。

170203_61623  ちょうど阪和クォリティ発令中で、上りは若干の遅延で運転していました。このため、通常被らなかったはずの1本目の区間快速天王寺行きは見事に下り電車と被ってしまい撃沈でした。前回同様1本目の区快は225系5100番台でした。

17_02_03_6171  長居発8時33分の普通鳳行きはHK609編成でした。滞在時間が短かったこともありますが、103系を見たのはこれと後から来たHK603編成のみでした。

17_02_03_6214  狙い目だった2本目の区間快速もやはり205系で、いつも通りの展開になりました。103系は区間快速から撤退したのでしょうかね。年末年始とこの日と全て205系と225系になってしまっています。夏にはあんなにフィーバーしてたのに・・・やっぱり夏に阪和通いしててよかったなと改めて思った次第です。

17_02_03_6242  この後、103系普通がやってこないかと待ってみるとすぐにHK603編成がやって来ました。しかし、この後はほとんどが223系と225系で、103系の姿は小1時間ほどで2編成のみでした。ラッシュ時前半にはもう少し動いていたのかもしれませんが、絶対数が減っていることを実感しますねぇ。環状線だけでなく、阪和線も103系は絶滅危惧種・・・今更ですけどね。絶対的に絶滅するのがわかっている絶滅危惧種というのもどうかといったところです。

17_02_03_6261  上りホームに移って下り区間快速熊取行きを撮影。このスジは完全に3ドア6両編成に移行したようですね。

17_02_03_6313  103系HK603編成の折り返しまで粘りました。普通鳳行きで戻って来ました。これを潮に撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム