2月18日土曜日。東武500系リバティ甲種を撮って、長岡京からまずは高槻へと戻りました。よく考えると前週と同じような行動なんですよね。同じく高槻で3099レを待ってみました。
前週は遅延で来なかった3099レは今回は通過してくれました。EF510-506牽引で15時06分頃通過です。
この後、茨木へ移動し、8865レを狙いました。トイレのついでに新しくできた改札を見物。尼崎と同じような感じになりましたね。前にも書きましたが、ここで改札を2ヶ所にするのもいいですが、イオン、立命館側に改札が欲しいです。
15時40分頃8865レが通過。EF64-1027単機でやって来ました。先週も単機でした。最近は単機が多いのでしょうか。
岸辺に移動して締めの75レ撮影です。まぁ飲んだ後のラーメンみたいなもんですね。岸辺は甲種の熱狂とは打って変わって閑散としてました。東へ行けばまだ甲種も撮れるので、追っかけが多かったのかもしれません。75レは2067号機牽引で、15時59分頃通過していきました。