EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

今年はミッキーアイルさて来年は?今津線阪急杯ヘッドマーク

2017年03月07日 | 阪急

170225_04383

 2月25日土曜日。京阪洛楽撮影後、阪急杯カン付を撮るため西宮北口までやって来ました。3DAYチケットがないと電車賃がかかってかないませんわ。3DAYチケット代替の乗り放題チケットは出てこないのでしょうか。今年の阪急杯は、かつてG1レースも勝ったことがあるミッキーアイルが飾っていました。さて来年はというと・・・7歳で7番人気のトーキングドラムというちょっとマイナーな馬が勝ちました。もしかしたら3月のG1高松宮記念あたりで好走するかもしれませんが、1400m巧者だけに穴馬として来年の阪急杯のカンになっているかもしれません。

170225_04343  現場到着と同時に5010Fがやってきました。なかなかうまい具合にやってきてくれました。今回は5000系2本にカンが付いていますが、今後桜花賞や宝塚記念でも同じ傾向になるのでしょうかね。

170225_04703  続いて連荘で5004Fがやって来ました。なかなかの電車運ですわ。この運を競馬に活かしたかったのですが、翌日の阪急杯はトーキングドラムを買っておきながら3着馬が買えず、大穴が取れませんでした。この時の電車運で全てを使い果たしたみたいです。もっとも最近、競馬の方は、大きな儲けこそないものの、こちょこちょと馬券を取っており、結構好調です。今年は4月に大阪杯がG1レースに格上げになっているので、馬おやじも忙しくなります。大阪杯でもG1レース格上げとなった初年なので、おそらくPRを兼ねて阪急今津線やあるいは神戸線でもカン付が走るかもしれませんね。去年の勝ち馬ベースで行けばアンビシャス号になりますが、2着で年度代表馬でサブちゃんが馬主のキタサンブラックとの裏表なら最高ですね。馬券が裏表になると最悪ですけど、カン付は裏表に期待したいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム