EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

新装オープン京阪3000系快速特急洛楽~西三荘~

2017年03月06日 | 京阪

170225_04033

 2月25日土曜日。阪和線、南海高野線と巡って、ダイヤ変更後の京阪本線を見るため西三荘を訪問しました。8000系洛楽を撮るために前週も来ているので、毎週似たような行動をしてますね。もうちょっとバラエティに富んだ活動ができないものですかね・・・。

170225_02873  3本目の洛楽から撮影を開始。10時12分頃通過。3001Fでした。上りホームには結構撮影者が集まっていましたが、この1本で退散する人が多かったです。3本目なので飽きてきたのでしょうか。この後下りホームに移動して撮影を続行しました。

170225_03473  4本目の洛楽は3006Fでした。10時42分頃通過。良く見れば洛楽のヘッドマークはダイヤ変更特別バージョンだったんですね。

170225_03543  2月の京都競馬開催は終わってますが、競馬の有無を問わず運転されている急行淀行き。異端児7004Fでやってきました。

170225_03923  今回のダイヤ変更では、プレミアムシート連結に向けた8000系の減車も話題の一つです。しばらく7連での活躍が続きます。しかし、プレミアムシートはどうやって連結していくんでしょうかね。一気にというのは無理でしょうから、運用開始前から連結する編成も見られるのでしょうね。

170225_03703  こちらは土休日では以前から見られた普通枚方市行き。今回萱島行きを延長する形で枚方市まで足を延ばす普通が増発されました。

170225_03973  快速特急洛楽の露払いは今回のダイヤ変更から快速急行から急行へと変更されました。6009Fリニューアル車使用の急行出町柳行きは11時06分頃通過。

170225_04063  ラストは5本目の快速特急洛楽。3004Fで11時12分頃通過していきました。これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム