格差階級社会をなくそう

平和な人権が尊重される社会を目指し、マスゴミに替わって不正、腐敗した社会を追求したい。

腐敗権力の手先犬HK

2015-09-08 15:25:24 | 阿修羅コメント

○腐敗権力の手先犬HK 
2009年3月、ありもしない西松建設事件の容疑者とされた小沢一郎議員の秘書大久保隆規氏が逮捕された深夜、「大久保隆則容疑者が自白しました」とのデマテロップを流した犬HK。
第一報は、国民にウソを印象づける基本的な作戦。
・・・これはテロだ。犯人はアルカイダだ。(911自作自演テロ)
・・・これは共産党が犯人だ。(戦後の三鷹事件、松川事件、等々)
・・・西松建設事件の容疑者・小沢一郎公設秘書の大久保隆規容疑者が自白しました!

○不正選挙に手を貸す犬HK
2012衆院選挙、2013参院選挙において、投票箱の閉鎖と同時に当確の乱打。
票も数えていないのに当確が出るのはおかしい! という視聴者のクレームに、
大越健介「NHKは、独自の出口アンケートをもとに当確を出しています」との弁解。
全国では約49000の投票所。NHKの出口アンケートなど、今までに見たことがない。
ウソを嘘で塗り重ね、ムサシの不正選挙に手を貸す犬HK。

公共放送を名乗るなら、少なくとも「不正選挙裁判」における権力側のデタラメを報道すべきだ。



―――――不正選挙の自公政権――それに手を貸す犬HK***――――――――――――――

>午後8時、投票箱の閉鎖と同時に当確発表!?・・・・えっ、まだ投票箱は移動中なんですが???
http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/437.html#c16
この8時ちょうどの当確発表は総務省選管と同省内の総務省NHKがやってもない麻生事務所の出口調査で得票数を決めて発表して選管ムサシに事後通達して入力してるのさ。・・・

> 2015年不正選挙裁判 繰り返す!司法の不正!? メディアには ...
http://matome.naver.jp/odai/2142638696582598701
2015/04/04 - 2014年衆議院不正選挙は再び行われ安倍自民党が政権を保持した!!そして今回も不正選挙を訴える裁判が行われ、裁判官の裁判の放棄ともとれる音声の流出が行われた。又しても司法は民間の為に動こうとする気配すら見せなかった。

>【不正選挙】3月13日東京高等裁判所にて行なわれた裁判のも ...
http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-521.html

>「憲法違反内乱罪司法公務員テロリスト」「テレビ劇場総務省NHK不正架空捏造選挙」
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/484.html#c12
以下の実写動画をご覧になれば、日本の奇形司法裁判官がいかに憲法も法律も知らない有害無益な税金泥棒反社会テロリストであるか如実におわかりになると思います。
Lawsuits: Rigged Elections in Japan (1) 不正選挙裁判 2015
https://youtu.be/UZBF5WIDWfE (10分)
Lawsuits: Rigged Elections in Japan (2) 不正選挙裁判 2015
https://youtu.be/pgLCwQQXlSs (10分)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK受信契約は直ちに任意性に移行すべきだ

2015-09-08 10:56:12 | 植草一秀氏の『知られざる真実』


NHK受信契約は直ちに任意制に移行すべきだ




9月6日放送のNHK「日曜討論」で、


「生活の党と山本太郎となかまたち」


共同代表の山本太郎参院議員が出演して、


NHK批判と


戦争法案批判を


明言した。


生放送であるからNHKも妨害できない。


今後、山本太郎氏の出演をNHKが拒絶するなら、主権者の厳しい批判がNHKに向かう。


NHKは日本の主権者にとって極めて重大な国会中継を十分に行っていない。


主権者の過半数が反対している戦争法案であるなら、その審議を完全に主権者に提供するのが公共放送としての責務である。


高校野球は予定時間を超えても放送を続けるのに、国会中継は審議が終了していないのに、放送を打ち切るのは筋が通らない。


国会審議の最後は、議員数の少ない政党が登場する場面であり、山本太郎氏の質疑もこの場面での放送になる。


本質に切り込み、歯に衣着せぬ発言を、多くの主権者が歓迎している。


こうした真剣勝負こそ、国会論戦に求められているものである。


山本太郎氏が果たしている役割は限りなく大きい。


NHKは戦争法案に主権者の多数が反対し、憲法学者の大半が違憲だと判断しているにもかかわらず、この問題を論じるための特別枠を設けない。


設けるにしても、政府の主張に偏る偏向報道しか展開しない。


このNHKの解体的改革が急務である。


NHKを代表する偏向職員である島田敏男氏も、山本太郎氏のNHK批判に狼狽するばかりで、何の反論も示せなかった。


偏向を身上とする島田敏男であるだろうから、正鵠を射た指摘にぐうの音も出なかったのだろう。

人気ブログランキングへ

インターネット上では、盗作疑惑が濃厚である佐野研二郎氏やその周辺に関するネット検索でキーワードが人為的に削除される事態が観測されている。


数々の事例は、「盗作」が憶測ではなく、実態であるとの人々の判断を一段と肯定するものになっている。


ところが、テレビメディアは問題の本質を隠し、不祥事を不祥事でないかのように報じることに血道をあげている。


テレビ朝日「報道ステーション」では、急遽、マリ・クリスティーヌ氏を登場させた。


驚くことに、クリスティーヌ氏は、再度実施されるエンブレム公募に、佐野氏が再度応募してはどうかと発言した。


クリスティーヌ氏は博報堂が運営する


文化デザインフォーラム


の副代表幹事を務めている。


私もこのフォーラムの幹事を務めていたからよく知っているが、博報堂が文化人を組織した団体である。


その副代表幹事を番組に送り込んで、コンペに再度佐野氏が応募することを提案するとは、報道ステーションのモラルが根本的に問われる事態だ。


この番組は、表面のごく一部だけ、主権者感情を取り入れたかのように見せかけるが、その本質は他の偏向メディア報道と何ら違いがない。


エンブレム審査委員会のメンバー構成、各種利害団体との癒着関係を、この機会に徹底的に解剖し、膿を出し尽くすことが求められているが、癒着の土台をなす利権メディアにその役割を期待すべくもない。

人気ブログランキングへ

日本のマスメディアの大半が偏向し、その存在自体が害悪と化している。


NHKはテレビを設置しただけで、放送受信料を強制徴収できる法制の上に胡坐をかいているが、この法律は日本国憲法が保障する財産権を侵害するものであり、違憲立法である。


放送技術が進化して、放送電波にスクランブルをかけることができる。


NHKと受信契約を結んだ個人だけが番組を視聴できるように対応することは可能である。


そうである以上、NHKとの受信契約を「任意性」に移行させるべきである。


NHKが各種バラエティーや、芸能番組を放送する必然性はない。


ニュース報道、国会中継、災害発生時の緊急放送などを中心にして、民間放送が提供しているようなジャンルの放送をNHKが行う必要はないと考える国民が多いはずである


NHKの放送内容を限定すれば、NHK運営の費用は大幅に削減できる。


視聴者の負担を軽減できるのだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする