クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

山陰本線全駅下車への道・第2回(その2)

2017-02-04 16:33:31 | 山陰線

7時40分発の227M(221系K24編成+K3編成)で八木駅を出発。



7時47分に園部駅に到着。大半の列車がここを起終点とするので、島式ホーム2面4線の構内です。



階段を上がって改札を出ました。自動改札機の右手には「みどりの窓口」が。



左手にはセブンイレブンと待合スペースが。尚、トイレは改札をくぐって左手に。



そして、改札の向かいには「ふれあいコーナー」が。園部写友クラブの写真展でした。



北口に出てみると、桧山行きのJRバスのエルガが出発を待ってました



それでは北口の駅舎撮影。園部駅は明治43年の開業ですが、橋上化されたのは平成3年のことです。



南口に出ようと自由通路へ。構内と南口との間には日本特殊研砥㈱が。



自由通路の途中には喫茶ビビッドへの入口が。屋上ビアガーデンですってここから出口へと下ります。



南口に出ました。ビジネスホテルが併設されています。園部駅の標高は123.5mで、東経135度27分、北緯35度5分です。



で、駅前広場の向かいには中京交通・ぐるりんバスが。20系統・園部大橋・小山西・西口行きです。



そして、道路を挟んで向かいには二本松学院が。京都芸術工芸大学、京都建築大学校、京都伝統工芸大学校が併設されています。



8時2分発の「きのさき1号」で城崎温泉へ。287系FA02編成+FC02編成で、指定席・自由席とも5割くらいの乗車率。



進行方向右側が指定されたので、福知山到着直前には福知山城が。283系などと同じチャイムが使用されていたのは大きな発見でした。


つづく


参考サイト   さいきの駅舎訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング