極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

今年最後の・・・

2006-10-17 19:54:55 | 半発酵茶

Rimg0003_1 今年最後の包種茶作り・・・埼玉県農林総合研究センター茶業特産研究所(ふぅ・・・長い!!)で、朝からお茶摘み!摘んだのは幻の品種【おくむさし】。埼玉県でもほとんど栽培されているところがなくなった日陰の品種。でも凄い品種なんですよ! 【おくむさし】は日本でRimg0011_1最初に出来た交配による緑茶用品種。貴重な、それは貴重な大切に守らなくちゃいけないものなのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお客&招かざる客

2006-10-16 23:32:52 | 茶園管理

Rimg0029 茶園で仕事をしていたら、可愛いお客様が・・・赤とんぼ!!もう出番は終わったんじゃあ・・・帰るところを忘れましたか? でも、出会えたおかげでホンワカいい気分です。    が、しかし・・・招かざる客も・・・チャノミドリヒメヨコバイ君!もういなくていいよ・・・っていうか、常に登場Dsc_0017は控えていただいたほうが・・・?君はセミの仲間なんだから、あんまり頑張ると凍えてしまいますよ!!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶淹れ

2006-10-15 19:16:54 | イベント

Rimg0002 今日は4市(入間・所沢・狭山・飯能)合同ウォーキング大会。入間市茶業協会代表役員(極茶人も一応・・・)が中間地点の農村環境改善センターで湯茶接待!!ここは入間市で最も標高の高い桜山展望台(写真)の下にあります。 各市のRimg0004市長を始め600人以上が参加!極茶人はインストラクターなので、当然お茶淹れ係。お客様が短時間に集中したので写真を撮り忘れたぁ・・・(;_;)閑散としてから撮りました・・・ははっ

今度、展望台から一望した集団茶園をアップしたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶畑に咲く花

2006-10-14 17:33:54 | 茶園管理

Rimg0013 今日は秋整枝2日目。機械摘みの茶園の中で一番先に摘める圃場№52【さやまかおり】を刈りました。茶園の周りに香りの良い花があるとお茶の香りも良くなるというのを聞いたことがあるけど、おぅ~3種類もあるじゃん!!ばっちり撮りました(^‐^)。まずはお茶の花(9月から11月まで少しずつ花が開きます)!Rimg0015 そして、コスモス(秋の花じゃぁ・・・)もうひとつは見にくいけどススキ(香りはないか・・・?) お茶も花の香りがしてくれるとよいのですが・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋整枝

2006-10-13 18:23:40 | 茶園管理

Rimg0022_2 いつもの年より10日ほど遅れて秋整枝を始めました。お天気が悪かったのと、自分に元気がなくて・・・でも、茶園は気持ちいいです! リフレッシュします(^‐^)Rimg0045_1 今日はやぶきたの茶園1箇所だけでしたが、明日から本格的に頑張ります。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋摘み包種茶

2006-10-12 18:51:14 | 半発酵茶

Dsc_0076 10日、秋摘みの包種茶を作りました。お茶摘みさん15名、半日がかりで、たった18kgしか収穫できませんでした。大切な生葉なので丁寧に丁寧に萎凋をさせて、殺青、揉捻、乾燥と徹夜で作業し、翌朝完成!!甘く穏やかでクリアーな花香は秋摘みならでは・・・とても気持ちの良いお茶になりました。写真は完成した包種茶と、Dsc_0048_1 お手伝い&取材にいらっしゃったフリーアナウンサーの香月りささんです。お疲れ様でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして

2006-10-12 02:20:53 | お茶

極茶人です!

お茶に触れて、飲んで、作って感じたことなどをお伝えしていきたいと思います。お茶に興味のある方がご覧いただけたら幸いです。コメントもあったらヨロシク m(_ _)m お願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする