極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

沸騰大変動時代(四十九)

2024年05月31日 | スマートコンタクトレンズ事業
彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種、あらゆる武具を朱りにした部隊編成のこと)
と兜(かぶと)を合体させて生まれたキラクタ「ひこにゃん」。


 

【健康食品を極める② ;蕎とグルテンフリー】
蕎麦に抹茶とブレンドし抹茶蕎麦が急速に広まっており、夢京橋の
「もんぜんや」で色鮮やかグリ=ン色の盛り蕎麦を注文する。二十五
年前『ネオコンバーテック』という新しい産業領域概念を考え、味付
け海苔のように薄膜食材開発を着想していたので思い出すことがあっ

た。このように小麦と蕎麦とのブレンドするように少量の、漢方薬や
やアミノ酸(大豆、ドライ食肉・魚介類あるいは香辛料のパウダ-や
顆粒を蕎麦に打ち込むことで新食材となるように、「無限延展性と
機能性パウダー打ち込み」みで新食材となりうる。

【季語と短歌:源氏物語から学ぶ③】
紫式部は、後に一条天皇から日本書紀など漢文で書かれた日本の歴史
書への見識が認められ、日本と中国の歴史書、和歌、漢籍、漢詩の理
解に優れ]、平安期では晩婚となる20代半ばすぎに藤原宣孝と結婚し一
女をもうけたが、結婚後3年ほどで夫と死別、その現実を忘れるために
物語を書き始め、これが『源氏物語』の始まりとされ、女流作家の元
祖世界随一の紫式部とは誇らしい。









❏ スマートコンタクトレンズ
一昨年8月、スマートコンタクトレンズ「Mojo Lens」の開発・生産を
行う Mojo Vision が、開発中の目に装着可能なプロトタイプと、この
プロトタイプが実現する AR(拡張現実)の体験を日本メディア向けに
公開している。Mojo Vision はかねてから、商品を市場に出すまでの
ステップと時期を記したタイムラインを公開し、高解像度マイクロLED 
ディスプレイ、無線データ通信、電源供給、視線捕捉、視線で操作で
きる UX(ユーザ体験)といった機能の実現達成を表明している。
【鍵語】デジタル革命/ネオコンバーテック/第四次産業/マルチメ
ディア



尚、この Mojo Lens は、コンタクトレンズの上に1辺約0.48mmのマイ
クロ LED ディスプレイを備え。公開されたプロトタイプでは有線で電
源が供給されていたが、今回のモデルでは超小型2次電池が実装されて
いた。なお、公開された CEO Drew Perkins 氏が試験装着している写
真で氏は帽子を被っているが、この帽子の庇の部分からレンズと無線通
信する信号(5GHz 帯)が出ているそうだ。将来的には、帽子を被らな
くても、身につけているスマートフォンなどと連携できるようになる。



わたし(たち)付け加えるとすれば、遮光(紫外線車残)機能、視力
自動調整及び保護機能付加などである。


【わたしの経済論⑩:為替と円安】

 

第4章為睦と物価のキホンのキ

日本の高度経済成長は「Iドル=360円」の結果
円が10%安くなると、日本のGDPは3年以内にO・4~1・2%伸

びる一方で、米国やヨーロッパなどはマイナスになる。ドルがm%安
くなると、米国だけGDPがO・5~I・1%伸びる。ユーロが10%
安くなると、ヨ-ロッパのGDPがO・7~1・7%伸びてほかがマイ
ナスになる傾向がある。
これが、通貨安が「近隣窮乏化政策」といわれるゆえんだ。


このデータはOECDの「
The OECD's NewGlobal Model」という資料に
基づいているが、どんな国で計算しても同じ傾向で、経済成長は国内
のエクセレントカンパニーに恩恵を与えるかどうかだけで決まる。
これはIMFなどのデータでも同じだ。かつて、日本の経済企画庁が
完成させた世界経済モデルも同じで、これは否定のしようがない。
だから、通貨安になっていたら自国にとっては喜ばしいというのが普
通の解釈だが、なぜか日本国内では大変だと騒ぐ人が出てくる。話を
繰り返すようだが、日本でも円安で経済がよくなったというのは数字
に表れている。
最初に表れるのは企業業績で、21年度の法人企業統計では、経常利益
は製造業も非製造業も1961年度以降で過去最高だった。22年4~6
月期も同様に好調で、このままいけば法人税収と所得税収がものすごく
hがるから、政府としては喜ばしい限りだ。
円安は輸出関連にはブラスだが、輸入関連にはマイナスになる。需給
ギャップとコストプッシュがあるから、輸入関連は大変になる。そこ
は対策が必要だが、税収が上がってあまりあるから、それを輸入関連
の企業に少し配れば問題はすぐに解決する。
本当は最終消費者にお金をぱらまくなどの恩典を与えれば、コストブ
ッシュと輸入で大変たった分は価格転嫁できるから、そこで吸収でき
る。このように円安対策はとても簡単で、すぐ実行できてしまう

円安の仕組みはマネタリーベースでほぽ説明できることは、先述した

通りだ。85年9月、先進5カ国(G5)蔵相・中央銀行総裁会議によ
り発表された、為替レート安定化に関する合意(ブラザ合意)の前は
これが少し追っていた。財務省は「71年のニクソンショック以降、変
動相場制になった」とウソをついている

本当に変動相場制になったのはブラザ合意浚だ。その後はほとんどマ
ネタリーベースで為特の説明ができる。
それ以前は、国の中央銀行が為替相場の変動を市場の需給に任せず一

定管理する「ダーティフロート」があった。当時は資本取引が大きく
なかったから、それができていた。だから「Iドル360円」という、
均衡レートよりはるかに円安に設定されていた。
それがプラザ合意前の日本であり、高度経済成長のエンジンとなった。
これが切れたことで高度経済成長が終わった 人為的に均衡レートよ

り円安に設定していたのが成長の実態だ。「当時の成長の裏には日本
の技術力があった]などといった話しになりがちだが、実はそうでは
なく、ただ為替レートで儲けていたというのが真実だ。
 ここをみんな勘違いしているか、これだけ為替レートにゲタを履か

せていたら、それはラクに稼げるに決まっている。90年代のバブル崩
壊以降、なぜ日本経済はダメになったのか、これですべて説明できて
しまう。
だから「技術立国]という日本神話など存在しない。割安の為替設定

で、一部のエクセレントカン八二Iが匪界に出て稼いでいたというだけ
だ。
経済の専門家はそうした事実を否定したかる。それで筆者を批判する

人もいるが、誰も論理的に否定できていない。当時はイノベーティプ
な人が多かったなどと、みんな日本神話を信じたがっている。

以前、安倍首相に「アベノミクスでたくさんお金を刷れば円安に近い

状況になる。だからそうしたほうがいい」と話したことがある。
アベノミクスで金融政策をした背景には、表向きは雇用政策だが、裏

ではこういう為替の話もあったわけだ。他国から文句が出ない程度の
人為的な円安政策ともいえる。
物価と為替はリンクしている。マネタリーベースの比率の話をしたが、

米ドルが一定量なら、日本円の量を増やせば分子が増えるから円安に
なる。 
マネタリーベースを増やせばデフレ脱却につながるし、物価も上がり
やすくなる。アベノミクスを理論的に説明すれば、そういうことにな
る。ある学者は「お金をいくら刷っても解決しない」とアベノミクス
を批判していたが、筆者からすれば「高度経済成長はお金をたくさん
刷ったから実現していた]という解釈になる、為替の話はお金の量と
関わりがあるし、実は金融緩和とすごく密接な関係にある。
それでも「円安は大変だ」というのは、「昔の高度経済成長は円安が

要因ではない」という持論の人たちに多い
                         この項つづく


【今夜のシネマ音楽:マイ・フェア・レディ】
『マイ・フェア・レディ』(My Fair Lady) は、1964年制作のアメリカ
合衆国のミュージカル映画。監督はジョージ・キューカー、主演

はオードリー・ヘプバーンとレックス・ハリソン。同年のアカデ
ミー作品賞ほか8部門を受賞した。同名ミュージカルの映画化、イ
ンフレを調整した歴代の興行収入では、2020年現在でも第66位に
入っている。日本でも大ヒットし、1964年度・1965年度の2年連続
で日本の洋画配給収入の第2位に入った。2006年AFIのミュージカ
ル映画ベスト25では第8位に選出されている。オードリー・ヘプバ
ーンの代表作の一つであり、最大のヒット作。まだまだ階級社会
の文化が色濃く残るイギリス社会を舞台に繰り広げられるロマン
ティック・コメディである。


● 今夜の寸評:



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沸騰大変動時代(四十八) | トップ | 沸騰大変動時代(五十) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スマートコンタクトレンズ事業」カテゴリの最新記事