A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

チクショーッ!痛恨のBINGO!

2008年01月22日 23時40分57秒 | どーでもいいけど
最後の一瞬の邪念が敗北を招いた。何の話かというとビンゴの話である。
会社でニューイヤー・パーティーが開催された。社員一同交流を深め、本年度の予算達成を祈念するというのが大義名分だが、出席者の頭にあるのは料理とゲーム大会の賞品のことだけである。社長の長話なんてどうでもいい。早く飲ませろ早く食わせろというのが本音である。
料理は寿司、中華、揚げ物とうちの会社にしては珍しく豊富だった。ビールとワインで勢いをつけて、いざゲーム大会に突入である。
最初はじゃんけんゲーム。取締役とじゃんけんして勝ったものだけが残り、優勝者は社長提供のポケットマネー数万円を手にするという太っ腹なゲームである。敵は数百人。じゃんけんに弱い私は最初からこれは捨てていた。本命はあくまでビンゴである。
ビンゴの賞品は32インチ液晶テレビ、Wii Fit、Boseスピーカーなどの大物から図書券まで10数点。さあ始まった。数字があったなかったと賑やかだが、皆目指すところは同じ「ビンゴッ!」の一言である。しかしうちのビンゴはアガってからさらにくじ引きで賞品が決まるのだ。ビンゴしても気を抜いてはいけない。すべての運気を指先に集中させてくじを引かねばならない。
ダメだ、リーチにすらならない。液晶テレビは20代の若造が、Wiiは営業の女の娘が当てた。そして全ての賞品が他人の手に渡りカードを放り投げようとした時、「実はもうひとつ賞品を隠していました」と司会者。i Pod Touch。粋なことをするじゃねえかコノヤロー。
最後の一品を狙って死闘が始まった。「Nの・・・65ッ」「ビンゴ!」やったぜ。しかし同時多発ビンゴで数人前へ出てきた。こうなりゃ最後の死闘じゃんけんだ。私はチョキを出し続け勝ち進んだ。ついに最後のふたりに!相手は営業の後輩社員。ここは先輩に華持たせろよ。敵も今までチョキで勝ってきたから、こちらがまたチョキを出すと思ってグーでくるだろう。それじゃこちらはさらにその裏をかいてパーだっ!じゃーんけーん、ぽんっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・冷汗。
やられた。敵は引き続きラッキー・チョキで攻めてきた。完敗だ!!!!!! 私は足から地面に崩れ落ちた・・・・。
フッ虚しいものよ。さっきまで掴みかけていた栄光が脆くも無に帰してしまった。私はニヒルな笑いを浮かべながらビンゴ会場(パーティー会場だっちゅうの)を後にした。

饗宴の
後に残るは
虚しさよ

関係ないけどAKB48「BINGO!」のPVです。こりゃまたスゲーことになっています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 環境に優しいエコ・テクノ~P... | トップ | Damon & Naomi @ 渋谷 O-nest... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どーでもいいけど」カテゴリの最新記事