A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

軽妙なUSパワーポップ、The A's

2005年09月28日 22時45分35秒 | 素晴らしき変態音楽
昨日アメリカ西海岸のパンクバンド、ディッキーズを紹介したので、今日は私が偏愛するもうひとつのアメリカのバンド、The A'sを紹介しましょう。といってもCD化はされていないし、目立ったヒット曲もなく、B級を地でいっているバンドです。
フィラデルフィアで最初にメジャーレーベル(Arista)と契約したニューウェイヴバンドといわれる彼らはvo,g,b,key,dsの5人組。特にヴォーカルが東のディッキーズと呼べるようなコミカルな味わいを出しています。サウンドの核はタイトなビートとシンセでしょうか。79年にセルフタイトルアルバムでデビュー。パンクとはいえませんが、60年代の雰囲気(「Twist & Shout」のカバーもあり)を持ったパワーポップというところでしょう。曲はどれもカッコイイですよ。海外のサイトを見るとブームタウンラッツと比較しているものが多いです。
80年に『Womans Got the Power』、82年に自主レーベルから『Four Dances』をリリースして解散。
最近パワーポップの再評価が進みつつありますので、The A'sがCD化される日も近いかも。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愉快なパンクバンド、Dickies | トップ | 麗しのUSガールズパワーポッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

素晴らしき変態音楽」カテゴリの最新記事