A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

【最新海外女子ロック事情】スターベンダーズ/ドール・スキン/ハンズ・オフ・グレーテル/ザ・ソープガールズ/アズ・ディセンバー・フォールズ/デストロイ・ボーイズ/スタンド・アトランティック/ハイマーツ

2020年02月08日 00時14分08秒 | ガールズ・アーティストの華麗な世界


1年前の2019年2月9日にYouTubeやSpotifyをググって海外の新しい女子ロックバンド事情をブログに書いた。その中には来日公演を行ったバンドもいる。しかしながら当の筆者は女子地下アイドルに加えスタークラブや亜無亜危異、ラフィン・ノーズなど80年代日本のパンクに夢中になり海外女子まで手が回らなかった。そんなことを思い出しつつタイムラインを眺めていると、ポロリ有りのえちえち海外女子ロッカーを発見。その名も泡女子(SoapGirls)という狙い定めたエロカワイさ、地下アイドルには無い大人の色香に惑わされ1年ぶりに洋ピンならぬ洋楽女子ロックを検索しまくる2日間の末、ここにブログとして公開する準備が完了した次第。前回は米国に絞ったが、グローバル化が一段と進む令和2年に相応しく英米豪痾の4カ国のカラフルな取り合わせとなった。特にポップパンクが多いのは、西暦2020年・令和2年とニコ×3のスマイルイヤーに相応しい。
【当世米国女子ロック事情】チャーリー・ブリス/スタークローラー/スケーティング・ポリー/グリム・ストリーカー/デュード・ヨーク/ヤッキー・ダスター/ナックルチワワ

●スターベンダーズ Starbenders


Kimi Shelter - lead vox/guitars
Aaron Lecesne - bass
Emily Moon - drums
Kriss Tokaji- guitars/vox.

アメリカ、ジョージア州アトランタ出身。2014年6月14日にキミ(vo,g)が以前のバンドメイトのアーロン(b)に新バンド結成を持ちかけ、ギターのクリス、ドラムのエミリーが参加し、元レディ・ガガの音楽ディレクターでギタリストのニコ・コンスタンティンのレーベルInstitution Recordsと契約し、3枚のEP、1枚のアルバム、1枚の7インチと6枚のシングルをリリースしている。イギー・ポップとケイティ・ペリーの融合と呼ばれるグラマラスでキュートなロックンロールで話題となる。日本では新鋭アパレルブランド【KOBINAI】のモデルの起用されるなど、ファッション業界からも注目の的。3月14日NEWアルバム『LOVE PTIONS』リリース予定。

Starbenders - While I Was Sleeping 監視社会 (Official Japanese Version)



●ドール・スキン Doll Skin


Sydney Dolezal - vocals, rhythm guitar
Nichole Rich - bass
Alex Snowden - lead guitar
Meghan Herring - drums

アリゾナ州フェニックス出身。音楽学校School Of Rock Scottsdaleで出会った。2013年に地元のバンドコンテストRock Revolutionで優勝、翌年アリス・クーパーの"Proof Is In The Pudding"コンテストでファイナリストとなり、マライア・キャリーの"All I Want for Christmas Is You"のカヴァーがアルバム『Alice Cooper's Taste of Christmas Pudding 2015』で収録された。2015年10月デビューEPをリリース。2017年Hopeless Recordsを契約。これまで2枚のEPと2枚のアルバムをリリースしている。パンク、メタル、オルタナ、ポップを融合したサウンドはThe Donnas, The Go-Go's, The Runawaysと比較されている。

Doll Skin - Outta My Mind (Official Music Video)



●ハンズ・オフ・グレーテル Hands Off Gretel


Lauren Tate (guitar, vox),
Sean Bon (guitar)
Sam Hobbins (drums)
Becky Baldwin (bass).

2015年イギリス、ヨークシャーのBarnsleyにて結成。UKパンク・シーンで活躍するオルタナ/グランジバンドである。精力的なライヴ活動で知られ、Wight, Camden Rocks Festival, Y Not and Kendal Callingなどのフェスティバルに出演。各音楽誌で「今みるべきバンド」と評価されている。女性の身体イメージ、メンタルヘルス、セレブ、子供時代、孤独といったテーマを激しく歌い、シュガー・コーティングされたグランジパンクの完璧なサウンドトラックと呼ばれる。DIY精神を活動方針としており、バンドのビジュアル、アートワーク、ビデオ、マーチャンダイズはすべてヴォーカルのローレン・テイトが手掛けている。

​Hands Off Gretel - Milk (Official Music Video)



●ザ・ソープガールズ The SoapGirls


Noemie Debray (guitar, vocals)
Camille Debray (guitar, vocals)

フランス生まれで南アフリカ・ケープタウン育ちのミリーとミーのダービー姉妹は南アで7,8歳の頃からストリートパフォーマンスをして12,13歳でアイドルとしてデビュー、2011年のデビューアルバム『Xperience』は南アでNO.1ヒットとなる。しかし2015年にパンクロックに転向し、トップレスにボディーペインティングの大胆なスタイルでライヴパフォーマンスし、UK/ヨーロッパでもセンセーションを巻き起こした。2015年2nd『Calls to Rebellion』、2017年『Society's Rejects』、2019年『Elephant in the Room』とアルバムをリリース。日本では2020年1月に3rdアルバムが『悩殺のジョニー・ロットン』の邦題でリリースされた。

Chains - The SoapGirls



●アズ・ディセンバー・フォールズ As December Falls


Bethany Curtis (vocals),
Ande Hunter (lead guitar/backing vocals)
Timmy Francis (bass)
Lukas James (drums)

2015年イギリス、ノッティンガムにて結成。Tonight Alive, Pvris, The 1975, Fall Out Boyにインスパイアされたポップパンクが評価されScuzz TVのベスト・アンサインド・バンドに選出された。同年12月にリリースしたデビューシングルが即座にBBCラジオで紹介され、翌年Comden Rockフェスに出演。2ndシングルリリースに続き2019年2月にデビューアルバム『As December Falls』をリリース。2020年2月UKツアーは軒並みSOld Out。

As December Falls - More To You



●デストロイ・ボーイズ Destroy Boys

Alexia Roditis - lead vox + rhythm gtr
Vi Mayugba - lead guitar + vox
Falyn Walsh - bass + vox(現在は脱退?)
Narsai Malik - drums

2015年10月にカリフォルニア州サクラメントにて結成。最初はアレクシアがドラム、ヴァィオレットが歌とギターのアコースティック・デュオだった。2017年に25th Sacramento Area Music Awardsにて3部門にノミネート。2018年Do The Bayコンテストで最大の票を集めNoise Pop Festivalで演奏した。グリーン・デイのビリー・ジョー・アームストロングが大ファンである。往々にしてRiot Grrrlsの継承者と呼ばれるが、メンバーは「女性メインだからといってそう呼ばれるのは我慢できない」と語っている。

DESTROY BOYS - American River (Official Video)



●スタンド・アトランティック Stand Atlantic


Bonnie Fraser - vocals/guitar
David Potter - guitar
Jonno Panichi - drums
Miki Rich – bass

2014年オーストラリア、シドニーで結成。2015年にリリースしたデモEPが話題になりイタリアのRude Recordsと契約、2枚のシングルをリリースしたあと2018年にアメリカのHopeless Recordsと契約しデビューアルバム『Skinny Dipping』をリリース。2019年8月にUK/EUツアー。Blink 182, The Story So Far, Justin Bieber, Silverchair, The 1975, Moose Bloodから影響を受けている。

Stand Atlantic - Hate Me (Sometimes) [Official Music Video]


洋楽の
女子パンクスは
えちえちだ

それに比べて日本女子ロックは色気よりも可愛さたっぷり。キュートなお顔で残虐ファズを鳴らすガールズガレージGSがサイコーPSYCHO!

●ザ・ハイマーツ The Highmarts


Suzu(Gt&Vo)
Haruna(Ba)
Karin(Dr)

2013年結成。2015年、ファーストアルバム「EARLY RECORDINGS」を発表。東京ガレージシーンを中心に活動を続け、2019年、サリー久保田氏プロデュースのもと「あなたが欲しいの(I Want You Bad)」7inchをリリース。立て続けに「Hey Boy/ Tallahassee Lassie」の7inchを発表、USはサンフランシスコでBurger Boogaloo Pre Partyにも出演。10月より新ベーシストにHarunaを迎え、精力的に活動中。

The Highmarts - Hey Boy MV



The Highmarts - Hey Boy MV
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【地下音楽への招待】LLEレー... | トップ | 【イベント告知】2/24祝日開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガールズ・アーティストの華麗な世界」カテゴリの最新記事